19日、OSAKAアート&手作りバザールに参加してきました。
金曜日に高速バスに乗り大阪まで二時間半。
つーちゃんとおばさん二人の珍道中になりました。(笑)
とにかく、することが多く、大きな荷物を抱えて目的地に電車移動の連続。
限られた時間内で素材の仕入れやイベントの会場の下見などを終えて
ホテルに着くと、もう夕方。
夕食もコンビに弁当で済ませ、当日に向け体力を温存することに。
でも当日合流するしーちゃんと上手く会うことが出来るかとか、
搬入場所がイマイチよくわかってないなとか、気がかりでよく眠れませんでした。
当日は5時起きで準備。
ホテルの朝食バイキングも電車の時間が迫っていて10分で食べるという神業で
美味しいトーストもどこに入ったのやら分らない始末。(笑)
なんやかやとありましたが終わってみれば搬入も搬出もそして
お客様とのいい出会いもあり無事終了しました。
木曜日にご紹介したつーちゃんのデミタスカップのアレンジも無事お嫁に行きました。
どういうものか旧作品も気に入ってくださるお客様がいて
ずいぶんたくさんお嫁に行くことが出来ました。
お買い上げいただいたお客様、熱心にごらんになってくださったお客様、
楽しい一日を、いい出会いをありがとうございました。
そうそう、しーちゃんの編み物コーナーも新設しました。
ドイリーや瓶アレンジなども人気でたくさんお買い上げいただきました。
終わってみれば、あっという間の一日で気がつけば帰りの高速バスの中。
写真も色々撮ろうと思いながらすっかり忘れて過ごしてしまいました。(笑)
今朝は全身筋肉痛ですが(笑)、オーダーも頂いているので
頑張らねばと思っています。
クリックして頂けると励みになります。