Ring☆Rang☆Rung!

ばかわいらしいもの・お人形・手作りetc.…そこはかとなく綴っています…

宇宙をちょっぴり…

2008-11-22 11:44:30 | 日記・エッセイ・コラム

 昨日の17時20分頃、ちゃんから電話がありました。

  今、何処にいるの?

  今、お家にいる。

  外出て、空見て!空!

 ずいぶん慌てている様子です。

 いったい何でしょう…?

 私は急いで外に出ました。

  南西の方角よ!

  な…南西って、どっちだっけ…?

 南と西の間です…。

  チカチカしてるヤツ。

 もしかして、UFO!?

 きゃ~ッ!見たい~ッ!!!

 嬉々として 空を見上げた途端…?

  あれだわッ!

 明らかに、星でもなく飛行機でもない光を放つ物体が、こちらへ向かって飛んできます。

  動いてるでしょ?

  結構、速いよ!

  ●●●なんだって。が見ろって言うから…。学校に○○○○の人が来たらしいよ。

 ちゃんが 説明をしてくれています。

 私は慌ててお家へ戻り、眼鏡を掛け外へ出て、再びお家へ戻り、カメラを手に外へ出て…。

 かなりバタバタしました。

 その間にも、物体は私の頭上を通り、北東の空へと移動してゆきます。

  じゃぁね~♪

 電話を切った後、撮影を試みましたけれども、微妙…。

 やはりキチンとしたカメラで、ピンポイントで狙わないと写せませんね…。

 ところで…あれは何だったのでしょうか?

 バタバタし過ぎて、ちゃんの説明をよく理解出来ていなかった様です。

 君に聞いてみました。

  君…あれはいったい何ですか?

  国際宇宙ステーションだよ~ん。

 なるほど、なるほど…。

 宇宙空間で建設中の国際宇宙ステーション( ISS )なのですね。

 

Photo  ISS

 ( 完成予想図 ) 

 

 

 

 

 

 ということは、JAXA ( 宇宙航空研究開発機構 ) の方が学校訪問にいらしたということなのでしょうか…?

 訊き忘れちゃいました…。

 ISSは、1周約90分の速さで地球の軌道上を廻っています。

 条件が揃えば、肉眼でも見ることが出来るのだそうです。

 昨日は、日本の真上を縦断する様な軌道で、かなりの好条件だったのです。

 ISS…初めて肉眼で見ました。

 何だかちょっぴり宇宙を感じられて、わくわくしました。

 君・ちゃん、ありがとう!

   ※ ISSの目視予報情報は ⇒⇒⇒ コチラ

 皆様も、宇宙をちょっぴり感じてみませんか?