こんにちは。

今日も寒いですね。群馬県のみなかみ町のニュースみてびっくりしました。各地で地震も相次いでいます。やはり自然をなめたらいけませんね。
さて、本日は、ゲーム・ドライブについて記していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
ゲーム・ドライブを楽しもう❗
ゲーム・ドライブGame Driveとは、動物を探しながら公園内をゆっくりとドライブすることです。クルーガーにくる目的はこれに尽きます。国立公園は動物保護を優先するため、公園内へは乗用車やバスでないと入れません。オープンカーは、安全確保のため乗り入れが禁止(一部を除く)されています。公園内は案内標識が整備されていますので、道に迷う心配はありません。なお、道路以外の走行、社外に出ること、窓を開けることは禁止となっています。

ゲーム・ドライブのおすすめの時間帯は、動物たちの行動が活発な朝5:00頃、夕方は16:00頃から2~3時間といったところでしょうか。ただし、国立公園および各レストキャンプのゲームは日が暮れる前にしまってしまうので注意しましょう

夜行性の動物を見たいと言う方は、レインジャーと一緒に国内を巡るナイト・ドライブに参加するといいでしょう。ナイト・ドライブを含む各種アクティビティは、ほとんどのレストキャンプで申し込むことができます。
つづく