子供達の夏休みも、あと2週間。
お盆が終わるまでは、チョ~忙しい日々でしたが
やっと落ち着いてきた感じです。
ワンコ(ライ)が仲間入りしたので、
そのお世話も予想以上に大変で…
夜中に何度も起こされて、トイレのお世話。
昼間もトイレのお世話やごはんとバタバタで
ワンコ&子供達が静かな間に「プチ昼寝」をして…と
赤ちゃんが生まれたような生活
でも、先日、とうとう柵を乗り越えて脱走することを覚えたので、
外へ出すことに
まだ暑いので「どうかな~?」と思っていましたが、
水分とって、ちゃ~んと日陰の場所が変わるごとに移動して
お昼寝しています
お散歩にも行くようになってから、トイレの心配もなくなってホッ
あとは、「あまがみ」をやめさせないと…

(暑いし眠いから、構わないで
)
さて、今日は次女の「ハッピーデー」となりました
なぜかって…
ジャジャ~ン

「ガリガリくん」に当りが出たのでした。
食べている途中で「当り」という文字が見えてきて、
「当りかも
」というので、冗談で「当りじゃありませんかもよ~」
とからかうと、「本当に?」と本気にしていたので、
「大丈夫、続き食べてみ」というと食べて「当り」と出た瞬間に
大喜びしていました
そして、一言
「もう、今日はお昼から誰かと遊べなくてもいいっていうくらい嬉しい~~~
」
思わず、大笑いしてしまった私でした。
いつも本気にする次女。
いつもからかう私。
そして、横から突っ込む長女&長男。
まだまだ、この日々は続きそうです(笑)
お盆が終わるまでは、チョ~忙しい日々でしたが
やっと落ち着いてきた感じです。

ワンコ(ライ)が仲間入りしたので、
そのお世話も予想以上に大変で…

夜中に何度も起こされて、トイレのお世話。
昼間もトイレのお世話やごはんとバタバタで
ワンコ&子供達が静かな間に「プチ昼寝」をして…と
赤ちゃんが生まれたような生活

でも、先日、とうとう柵を乗り越えて脱走することを覚えたので、
外へ出すことに

まだ暑いので「どうかな~?」と思っていましたが、
水分とって、ちゃ~んと日陰の場所が変わるごとに移動して
お昼寝しています

お散歩にも行くようになってから、トイレの心配もなくなってホッ

あとは、「あまがみ」をやめさせないと…

(暑いし眠いから、構わないで

さて、今日は次女の「ハッピーデー」となりました

なぜかって…
ジャジャ~ン


「ガリガリくん」に当りが出たのでした。

食べている途中で「当り」という文字が見えてきて、
「当りかも

とからかうと、「本当に?」と本気にしていたので、
「大丈夫、続き食べてみ」というと食べて「当り」と出た瞬間に
大喜びしていました

そして、一言

「もう、今日はお昼から誰かと遊べなくてもいいっていうくらい嬉しい~~~

思わず、大笑いしてしまった私でした。

いつも本気にする次女。
いつもからかう私。
そして、横から突っ込む長女&長男。
まだまだ、この日々は続きそうです(笑)

暑い~~~って顔をしているワンコだの(アハハハハ)
この写真。デスクトップの壁紙にしたいだ~(笑)
私も子供の頃にアイスの当たりが欲しくって
何本も食べた記憶が蘇りましただ。
いや~。本当に当たると嬉しかった(ハハハハ)
次女ちゃん。ちゃんとアイスと取りかえた?
私は宝箱にしまって…そのまま忘れてしまったよん(笑)
アハハ・・・
ライが壁紙にしていただけたら、嬉しいです。
この前、たらいに水を汲んで遊ばせてみたら、
最初はこわごわでしたが、最後は楽しそうにしていたので
暑い日には、時々、遊ばせています。
アイスの棒、先日、紛失事件が起きましたが
無事に見つかり、交換して喜んでいました
ドキドキしながら食べていましたが、残念ながら
あたりは出ませんでしたが…
宝箱に入れて大事にしまって忘れてしまったなんて、
見つけた時は、「あらまあ~」クだったでしょうが、
いい思い出ですね。
私は、駄菓子のあたりにはまっていました。