どれみ☆のドタバタ日記

3人の子供達も、高校生が2人になり
だんだんと落ち着いてくるかと思いきや、高校球児の母は超ハード
体力勝負だー!

お兄ちゃんの誕生日!

2006-09-15 | 子育て
今日は、お兄ちゃん(まん中の子)の誕生日! 7歳になりました!
朝、バタバタしていて、「おめでとう!」を言うのを忘れていた私に、「今日は僕の誕生日だよ!」とそばに来てさりげな~くいうので、ギュっとして「おめでとう~!」と言うと、恥ずかしそうに「ありがとう!」と言っていました。
まだまだ、男の子は素直なものです。
これが、お姉ちゃんだったら「忘れてる~」と、怒られてたかも・・・
以後、気をつけなくては・・・
普段は、誕生日が平日だとあ、土・日にずらしてお祝いですが、今日は、パパも出張で早く帰ってこれるみたいだし、明日は休みなので、夜にお祝いすることにしました。

なっちんはというと、保育園に慣れてきて、一安心!
昨日は、上の子二人も珍しく「宿題あとでやるから、なっちんのお迎えに着いてく~」というので、3人で行くことに! まさか3人で来るとは思っていなかったみたいで、すご~く嬉しそうな、なっちんでした!

お掃除デー!

2006-09-11 | 子育て
今日から、なっちんも一日保育になり、何年ぶりかに昼間、家でひとり!
でも、ジッとしていられない性格の私は、お掃除デーにすることに…
何から始めようかと思い、まずは最近やれていなかった庭のお手入れ&外掃除をしました。その後は、部屋の掃除をして、布団を干して。
あっという間に、11時過ぎに…
お昼まで、まだ間があったので、ちょっとだけ息抜きにパソコンに向かいました。
お昼からは、リビングのい草ラグを普通のラグに交換して、秋モードに!
布団を入れたり、夕食の下準備をしていたら、上の子二人が帰ってくる時間まで、あと30分!
明日、図書館に帰す予定の「子育てハッピーアドバイス2」をまだ読みきってなかったので、少し読んでいると、「ただいま~」と帰ってきてしまいました。
宿題をやっている間に、今度は、保育園お迎えに。
なんだか、バタバタとした一日でしたが、お庭も外もきれいになったので満足・満足
明日は、買い物・図書館・郵便局などなどお出かけデーになりそうです。

なっちん、保育園に行く!

2006-09-09 | 子育て
今朝は、6時15分に目が覚めたので、朝からパソコンに向かっています。
いいお天気だし、久々にお布団を干さなくては・・・

なっちんは、おとといから保育園デビュー
昨日は、教室の手前で「やっぱり、おうちに帰る~」と大泣き!
でも、すぐにケロッとしていて、お友達と遊んでいたみたいでホッ!
帰りには、お友達が「なっちゃん、明日も(月曜日のこと…)頑張って来てね」と声をかけてくれたので、嬉しそうに手を振っていました。
家でも、保育園のことを楽しそうに話してくれるし、順調に慣れていくかな?

がんばれ、なっちん

妊娠中から子育て中のママにおすすめ!

2006-09-06 | 子育て
今日は、朝から雨です。
午前中は、なっちんの病院(水ぼうそうがなおりました)・保育園準備でアッという間!

さて、今日は、妊娠中から子育て中のママにおすすめのホームページを紹介したいと思います!
ホームページ名は、「womama~ウーママ」です。
妊娠中・子育て中の悩みに先輩ママからの体験談が寄せられていたり、パパへのお願い事が書かれていたり・・・ 
プレゼントコーナーや今週中の運勢なんかもあります。
個人的には、今週の運勢が、結構あたってるって思うことも多く、よく見ています。
興味のある方は、時間のある時に開いていてくださいね!

水ぼうそう、よくなってきた!

2006-09-05 | 子育て
先週の金曜日から、なっちん(一番下の子)に出ていた「水ぼうそう」も峠は越したかな~という感じ。痒いらしく、ボリボリかいてかさぶたがとれるので、「あとが残るからダメ!」といい聞かせてはみるものの、すぐにかいてる…

大人でも、痒いのは我慢できないもんな~。

さあ、明日もバタバタだし、今日は寝るとします。

3人の子供たちの紹介!

2006-09-05 | 子育て
今日は、わが家の三人の子供たちを紹介したいと思います!
一番上は、小2の女の子。活発で、いつも外で遊んでいます! 
最近は、お料理にも興味があるみたいです。(^^)
真ん中は、小1の男の子。野球が大好きで、ドラゴンズファン!
将来の夢は、ドラゴンスの選手だそうです。(^^ゞ
一番下は、3歳の女の子。お姉ちゃん同様、活発で、外遊び大好き!
明後日から、保育園に途中入園の予定で、楽しみにしているようです!(^^)v