今日は、今年から春になった小学校の運動会のはずでしたが、
残念ながら、
模様のため延期に…
でも、給食はないので、朝から、お弁当作りだけはしました。
ところで、先日、次女が学校で育てている「ミニトマト」の苗を
間引きして持って帰ってきました。
その数、なんと10本!

「こんなにたくさんは植えるところがないから、
じいじの畑に植えさせてもらって、そこで育てようか。」というと、
「いやだ~、自分で毎日お水あげたいもん!」と、
どうやら自分の目の行き届くところに置いておきたい様子。
とりあえず、プランターにいくつかまとめて植えることに…
もう少ししたら、えんどう豆が終わりそうなので、
そしたら、そちらへお引っ越し予定です。
一足早く植えた「ミニトマト」は、小さな実がついてきました~!

でも、無事の全部の苗が育ったら、今年のわが家は「ミニトマト直売所」が
できるかも~~!(笑)
その前に、トマト大好きの長女に、完食されるか…
美味しいトマトができますように…
残念ながら、

でも、給食はないので、朝から、お弁当作りだけはしました。

ところで、先日、次女が学校で育てている「ミニトマト」の苗を
間引きして持って帰ってきました。
その数、なんと10本!


「こんなにたくさんは植えるところがないから、
じいじの畑に植えさせてもらって、そこで育てようか。」というと、
「いやだ~、自分で毎日お水あげたいもん!」と、
どうやら自分の目の行き届くところに置いておきたい様子。

とりあえず、プランターにいくつかまとめて植えることに…
もう少ししたら、えんどう豆が終わりそうなので、
そしたら、そちらへお引っ越し予定です。

一足早く植えた「ミニトマト」は、小さな実がついてきました~!


でも、無事の全部の苗が育ったら、今年のわが家は「ミニトマト直売所」が
できるかも~~!(笑)
その前に、トマト大好きの長女に、完食されるか…

美味しいトマトができますように…
