最近、涼しくなってきたので、ちょっぴり手作りにはまってます。
パパの実家から「さつまいも」をたくさんいただいたので…
~鬼まんじゅう~
東海地方で食べられているお菓子なので、他県の方は???って感じかもしれませんが…
甘くて美味しい「和菓子」です。 黒糖味とかも、あるんですよ。
名前の由来は、表面にいくつもさつま芋の角切りが見える様子がごつごつして
鬼やその金棒を連想させることからついたそうです。
パン耳がたくさんたまったので…
~パン耳ラスク~
これが、食べだしたら止まらなくて…
子供達と争奪戦を繰り広げてます。
レシピは、こちら… 「パン耳カリカリ(クックパッド)」
それから、動物のミニチュアを使って…
~秋の森の動物達~ (勝手に、命名)
最後は、長女からの「手作りおにぎり」
きたな~い字でしたが、ちゃんとメモまで…
体育祭の代休日に、仕事からお昼過ぎに帰ってくると言ったら、
自分の分だけでなく、私の分まで作っておいてくれました~!(ウルウル)
中学生ともなると、普段は、ぶっきらぼうですが、
こういう優しさは、兄弟3人の中ではピカイチかな…
とっても、とって~も、嬉しかったです
パパの実家から「さつまいも」をたくさんいただいたので…
~鬼まんじゅう~
東海地方で食べられているお菓子なので、他県の方は???って感じかもしれませんが…
甘くて美味しい「和菓子」です。 黒糖味とかも、あるんですよ。
名前の由来は、表面にいくつもさつま芋の角切りが見える様子がごつごつして
鬼やその金棒を連想させることからついたそうです。
パン耳がたくさんたまったので…
~パン耳ラスク~
これが、食べだしたら止まらなくて…
子供達と争奪戦を繰り広げてます。
レシピは、こちら… 「パン耳カリカリ(クックパッド)」
それから、動物のミニチュアを使って…
~秋の森の動物達~ (勝手に、命名)
最後は、長女からの「手作りおにぎり」
きたな~い字でしたが、ちゃんとメモまで…
体育祭の代休日に、仕事からお昼過ぎに帰ってくると言ったら、
自分の分だけでなく、私の分まで作っておいてくれました~!(ウルウル)
中学生ともなると、普段は、ぶっきらぼうですが、
こういう優しさは、兄弟3人の中ではピカイチかな…
とっても、とって~も、嬉しかったです