![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b1/15f7fd9c15822b43e0a5e01681fcd007.jpg)
2010.06.27
第2子を収穫してから久しく実を付けなかった
正確に云えば、実は付いていたが、なかなか
太らなかった。
と、思っていたのに
2日間、雨続きで見逃している間に
な、な、なんと太っといのがぶら下がっているぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
よく調べてみると、
加賀太きゅうりと書いてある。
(病気に強い接木苗)(加賀伝統野菜)
なのです。
知らなかったぁぁ。
その割りに、うどんこ病に、
大変困っているのですけどぉぉ~。
「金沢特産の野菜で、果長20~30cm、
重さが500g以上にもなる
ジャンボきゅうりです。」 だと。
ちゃんと説明書きは事前に読まないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
「うどんこ病にもかかりやすいので、発症する前に
殺菌剤で予防します。」 と書いてあります。
自分が悪うございました。
見切り発車せず、ちゃんと下調べしなくては‥‥‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます