那須塩原の旅二日目の朝は…朝風呂に浸かってから朝ごはん~
地物のカブのサラダやニンジンのスープなど美味しいものがいっぱい
チェックアウトを済ませてお出かけ~
途中、恒例のアグリパルでお野菜を購入
そして、今回は久しぶりに”那須どうぶつ王国”に行くことにしました~
オータムキャンペーンの割引で、1,000円分の王国内利用券つきプランにしました
まずはキャットショーへ…
チンチラのジャンプ&輪くぐり…
トラ・ミックスの綱渡り…
アメショーの玉乗り…
クライマックスはベンガルのアジリティ…
などなど、みんなおりこうさんなコたちでした~
レストランとかも混みはじめていたので、早めにランチにすることに…
バーベキューテラスでバーベキューにしました
「わいわーい、おにくおにく〜」お野菜もいっぱい焼いたよ
「シメは焼きそばだね…」
お口なおしにコーヒー… おなかいっぱいになりました…
ランチのあとはシャトルバスでファームエリアへ…
アルパカくんにご挨拶してから…
ニュージーランドファームショーへ…
牧羊犬がヒツジを追い込みます…
ショー後におりこうさんなエコーくんと…
つづいて、バードパフォーマンスショー”ブロード”
ダルマワシやミミズク、ハリーホークなどの猛禽が登場
最大級はアメリカの国鳥でもあるハクトウワシ
キレイなルリコンゴウインコ
最後は機動性の高いハヤブサが疑似エサをキャッチ
ショー後にハクトウワシと…(頭に止まってるわけじゃないよ~)
バードショーのあとは、タウンエリアにもどって、ペンギンさんを見たり…
ウェッツトランドで、オオハシさんや、安定の不動のハシビロコウ…
ペリカンさん…
ジャガーの男の子・ソルくん
女の子・ルナちゃんなどを見てから…
アジアの森で…レッサーパンダ…カワイイ
モコモコ、のそのそ動き回っていて、見ていて飽きないです
そしてマヌルネコ…こんな感じでじっとしている印象があったのですが…
けっこうウロウロ歩き回っていたり…
”フギャー””ブミャー” とやり合っていたりして…
朝から一日、しっかり楽しんできました~
どうぶつ王国はここまでにして…
那須まで来たからには…英国伝統紅茶館”アンティーズ”さんでしょぉ
店内はキレイにクリスマスの飾りつけが…
閉店前で、最後にひとつだけ残っていたアップルパイ…
誰が食べるの~
「あ…ボク、ミルクティーだけでいいです…」
那須はここまでにして… とりあえず宇都宮へ…
晩御飯は… あまり食べられないので、”青源”の餃子にしました
ネギ味噌餃子ははんぶんこ…
みわぴょんは赤の水餃子、くまくまは青の水餃子
お口なおしにサーティーワンでアイス~
那須塩原観光局・秋のおすすめプランの、キティさんのスパバッグに釣られて決めた旅でしたが、
塩原の紅葉はとってもキレイで、紅葉狩りも楽しめたし、
カワイイ動物たちにも癒され、美味しいものもいっぱいの楽しい旅になりました
とはいえ、さっそく来月早々、”いちごとみるくフェア”が始まるんだよね~