2017年、今年はそれほど大きな出来事もなく、
仕事の上で変化があったものの、比較的平坦な一年でした…
例によってわが家の一年を振り返ってみます
第5位 京都・大阪の旅
新年早々、父を連れて京都・大阪に行きました
住吉大社のキティさん、
念願の、”京都二寧坂 はろうきてぃ茶寮”へ…
清水寺や鉄道博物館にも行けて、父にもよろこんでもらえてよかったです
第4位 学会で札幌へ…
診療情報管理学会学術大会に参加するために札幌に行きました
昨年講義をしていた学校の学生さんの発表を聞いたり、
久しぶりに会った管理士仲間と情報交換をしたりと、有意義な時間を過ごすことができました
久しぶりの札幌、ハローキティのグルメ鍋やダイカットステーキ皿を製作販売している
遠藤木型さんの社長さんにお会いしたり、
新千歳空港のハッピーフライトに行くこともできました~
第3位 キティさんとデート
夏祭り応援クラウドファンディング企画”ハローキティとデート”に参加しました
キティハでキティさんと10分ほどいっしょに…
そして、仲良くボートライドに乗りました
約ニ十分間、キティさんと楽しい時間を過ごしました
第2位 訪問診療医療の道に…
今までずっと前から診療情報管理士として勤務してきていましたが、
縁あって訪問診療のクリニックでお仕事させていただくことになりました
医療福祉連携講習会で学んだことを生かしながら、
在宅の患者さんやケアマネさんに信頼されるよう頑張っていきたいです
第1位 今年は三度の台湾旅行とお友達との交流
去年のクリスマススーパーミラクルサイン会で知り合った台湾の方と、
以前、原宿のサイン会で知り合った方が、実はお友達同士…ということで…
二月に台北のキティさんイベントの時にご一緒するようになってからは、
向こうから日本に来た時には食事をしたり、キティ活したり…
今年は、二月、七月、十二月と、三回台湾を訪問し、
こちらが台湾に行ったときには、いっしょにあちこち回ったり…
いまや、限定品や現地のもの新商品が発売になると「買っておこうか?」と連絡がきたり、
こちらも限定品を買っておいたり、サインをもらって持っていったりと、
国内のおともだちと同じようなお付き合いをさせていただいています
”世界のハローキティ”のおかけで、おともだちの輪が広がって行きます
今年も、お世話になった方々、ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします
今年も色々な体験や出会いがありました…2018年は…どんな年になるのかな
日本が日本らしく…明るく楽しく過ごせる一年になりますように…