みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

みわぴょんのお誕生月旅で関西へ~(京都編)~♪

2021-06-19 23:55:10 | 旅行記

今日は朝からお出かけ~

やってきたのは東京駅 新幹線に乗ってお出かけです

「わいわーい、しんかんしぇん、しんかんしぇん~

旅と言ったら駅弁でしょぉ…ということで、朝御飯は駅弁~

みわぴょんは、あじさいちらし

くまくまは、八ヶ岳高原の鶏めし

 

京都に着きました

駅前の”RESI STAY”のレセプションカウンターでチェックイン

今月はみわぴょんのお誕生月なので、”RESI STAY錦”の

キティさんルームにお泊りすることにしました~

キティさんがお仕事中でした

 

今回は定期観光バスにでも乗るかな…と思っていたところ、

二十日まではどれも運休中とのことなので

観光タクシーで宇治方面を回るプランにしました~

まずは伏見の”月桂冠大倉記念館”に行きました

お酒の製造工程のビデオや、昔の樽や器具類を見学

四斗樽の鏡開き体験

お酒の原料になるさかみづ(酒水)…まろやかで美味しかったです

 

利き酒体験はお休み中なので、おみやげのお酒と利き酒猪口をもらいました

甘酒と甘酒ゼリーを購入

 

そして、宇治へ…

ランチは平等院参道の”憩和井”で、茶そばとかやく御飯のセット

みわぴょんは、あたたかいおそば

くまくまは、つめたいおそばで…

ミニパフェと抹茶ドリンクつきです

そして、平等院へ…十円玉のモデルの鳳凰堂を見学

宇治川にかかる橋を渡って…

宇治神社に参拝

見返り兎のおみくじをひいて…大吉でした

最後に、宇治上神社にも参拝

伊藤久右衛門の茶房でおやつタイム

みわぴょんは、期間限定あじさいパフェ、くまくまは、伊藤久右衛門パフェ

 

宇治はここまで~

タクシーで、四条河原町まで送ってもらいました~

サンリオギャラリーに行きました

 

お買い物をして、”RESI STAY”のプレゼントをもらいました

錦市場を通って”RESI STAY錦”に到着

キティさんに囲まれて、落ち着けるお部屋です

(詳細はのちほど…

ひと休みしてから、晩御飯へ…

京野菜とおばんざいのお店にしました~

 

牛豚のしゃぶしゃぶもプラス「わいわーい、おにくおにく~

そんなに食べてないはずなのに…おなかいっぱいになりました

今夜はキティさんのお部屋でのんびりしま~す


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。