台湾4日目…今日は、早くも台湾からの帰国の日… 帰りのキティジェット・バージョン2は早朝便なので、朝5時にホテルをチェックアウト
空港までは専用車でぶっとばして、ほんの30分足らず…速っ…
エヴァカウンターで、まだ薄暗いうちにチェックイン…空港は、ガラ~ンとしていました…
けっこう買い物もしたことだし、今回は、営業税の還付を受けようと思ったのですが、 買ったものの現品確認が必要、とのこと… 服なんかはみんな荷造りしてしまって取り出せないので断念しました
ちまちま買ったものの還付はできない、ってことですね…
出国手続きをを済ませてから向った先は、C3ゲート近くにできたギフトゲートです
50mおきくらいにキティさんが”お買い物はこの先、GGで…”と案内してくれています 出国ゲートを出て、右手に進んだちょっと先に、ベビーキティ&ダニエルの保育室があります
ドアにもかわゆいキティさんが…こちらは男子禁制・授乳室
ミルクをつくったり、オムツを替えたりできるようになっています
そして壁にはかわゆいベビーキティ&ベビーダニエルが…
C3ゲートまではけっこう歩きます…が…カートをひっぱるキティさん発見です
お店はけっこう広く、街中では見かけなかったキティもののおみやげがいっぱい
ショップ限定のTシャツなどもあって、色々買い物してしまいました…
ショップにはキティ柄のイスの待合席が…ディスプレイの絵もとってもかわゆい
さらに、遊戯施設も併設されています
買い物を済ませて、エバー航空のラウンジで朝食&ひとやすみ
くつろぎすぎて搭乗手続きの時間を過ぎてものんびり… さらに搭乗ゲートを間違えて右往左往… あやうく”オレ様待ち”で、飛行機を遅らせるところでした…
(乗り込むときにはまだカーゴドアが開いていたのでだいじょぶでしたけど…
)
無事、搭乗をすませ、台北桃園国際空港を飛び立ちました…
高度をとったころには早くも機内食です
帰りは、みわぴょんは和食、くまくまは洋食
にしてみました
スモークサーモンロール&ハーブチーズ、鶏胸肉のパンフライ&マッシュポテト
ラムレーズンのチーズケーキとフルーツ、和食のデザートはおまんじゅう
でも、ラウンジで食べたばかりだったので、あまり食が進みませんでした…
また、早起きしたこともあって、帰りの便は、ほとんどお休みモードでした…
日本時間11時17分、中部国際空港に到着
Cクラスは荷物の入国手続きや受け取りも手早く済むのがいいです
通関時、みわぴょんたちの大荷物を見て、「お二人ですよね?」、「何日くらいご滞在ですか?」 「中には何が入っていますか?」と聞かれましたが、 キティ服姿のみわぴょんの、「服やクッションやぬいぐるみです…」という答えに、 係官も納得したようでした…
中部国際空港からミュースカイに乗り…
名古屋で山本屋本店の味噌煮込みうどんを食べて帰るつもりだったのですが… おなかいっぱいで食欲がなかったので、今回は断念
みわぴょんは会議に出席するために職場にいかなければならないこともあり、 一番早く乗れる”のぞみ”に乗り継いで東京へ帰ってきました
東京駅で、みわぴょんは職場へ、くまくまは先に帰宅です
会議を終えたみわぴょんを途中の駅まで迎えにきてもらって いっしょに晩御飯を食べて帰宅しました
今回も、キティさんいっぱい、かわいいキティカー&キティルーム、 ちょっとした観光と台湾の街並み、おいしいものいっぱいの 盛りだくさんの楽しい旅でした
これからも仲良くいろいろな体験ができたらイイナと思います