みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

連休キティ活、”銀座 柳まつり”~♪

2017-05-05 23:54:36 | おでかけ

今日はイトーヨーカドーの専門店街で1,000円以上お買い物をすると

キティさんのラムネセットのプレゼントがあるというのでお買い物に行きました~

買ったのはキティさんコラボのお煎餅や…

 

チャック式整理袋…

かわいいラムネセットをいただきました~

このパッケージ、とってもよくできていて、

引っ張ると窓のところからダニエルくんも出てきてかわいい~

そして、連休三日目のキティ活は、恒例の”銀座 柳まつり”です

 

パレードの観覧場所を決めて、しばらく待っていると…

交機の白バイ隊を先頭に、パレードがやってきました

警視庁騎馬隊のお馬さん

 

そして、キティさんが人力車に乗って、やってきました~

”キティちゃ~ん”って呼んだら…”どこ?どこ?

”あ、こっちね

気づいてくれました

つづいて、ペコちゃん

パレードはここまでにして、会場で会ったおともだちとランチすることに…

ルミネの”バルバラ ルミュウ”にしました

ランチは、サラダ、ドリンク、自家製パンが食べ放題

みわぴょんは、トマトソースのパスタくまくまは、グリルチキン

  

デザートにティラミス

 

ランチのあとは、キティさんのグリ会場へ…

時間になって、キティさん登場です

 

まずは一緒に…くまくまも入って…

 

並びなおして、おともだちといっしょに…

キティさんはお仕事終了、”バイバーイ

ペコちゃんとタッチして帰っていきました~

 

今日は暑かったけど、みんなで過ごせて楽しかったので苦になりませんでした

お久しぶりのおともだちにも会えてうれしかったです

グリのあとは、サンリオワールドへ…


連休キティ活、西新井、六本木、新宿~♪

2017-05-04 23:52:35 | おでかけ

連休後半二日目のキティ活は…

新しいミニショー”ハローキティ&ぐでたまのシンギング!ダンシング!クッキング!”観覧のため

朝から”アリオ西新井”へ…(振付けがみもりんなので観たかったのです

場所を決め、ショー開始まで店内を探検…

 

キティさんのアイライナーがお買い得価格になっていたので購入

そして、時間になって、ショー開始です

MC&ダンスのおねえさんは、あきぽんキティさん登場です

 

お料理番組の制作にきたキティさん

タマゴ料理に使おうとした玉子を割ってしまい、現れたのは、ぐでたま~?

 

ぐでたまのぐでぐでしたペースに呑まれて、おねえさんもぐでぐでに…

そこでキティさん、歌とダンスで元気を出そう~

 

なんとか持ち直して…みんなで”くでたま体操”~

  

うっかり”ぐで玉手箱”を開けてしまったキティさん…

白身になってしまいました~

やさしい気持ちになる歌とダンスでキティさん、ふっか~つ

 

よかったね

ショー終了後、ランチは九州沖縄料理の”チキ南亭”

みわぴょんは、ソースが二種類選べるワンプレート

くまくまは、チキン南蛮、ラフテー、お刺身と盛りだくさんなオリジナル御膳

アリオ西新井をあとにして、六本木へ…

午後は、テレビ朝日のキティさんグリーティングです

着いた時にはこのコたちがグリっていました

 

キティさんの回の整理券をもらって、待ちます

”パステル”のコラボプリンを予約して、ぬいマスをもらいました

 

ゴーちゃん、キティさん登場キティさんは、イースターの衣装です

まずは二人で…

 

いっしょに…

 

くまくまも入って…

せっかくなので、最後に野原しんのすけ家族といっしょに…

帰りがけには、紙龍さんがペーパークラフト教室を開催しているので

新宿の京王デパートに寄りました

 

いろいろなキャラクターが準備されています

 

和装のキティさんを製作

  

できあがり~

 

新宿駅南口ルミネ2に先日オープンした、グッドジュースに寄ってみました

オレンジ色のジュースを購入、美味しかったです

新宿伊勢丹一階で開催されているアナスイのポップアップストアに

サンリオコラボの賞品があると聞いていたので見に行きました~

 

ほとんどキャラミックスの商品でした

大判のハンカチとプチタオルを購入しました~

 

朝からとっても盛りだくさんの1日になりました~

明日も(?)…


イオンモール日の出、パリミキティさんグリーティング(その2)~♪

2017-05-03 23:54:32 | おでかけ

一回目のグリのあと、おともだちといっしょに”ポムの樹”でランチタイム

 みわぴょんは、明太子と芽キャベツのドリア

くまくまは、カニクリームコロッケのハヤシソースオムライス

”デザートもらった

  

キティさんのメガネ…かわゆす…

こども用なのですが、ぴったり合ったので買っちゃいました

 つるの内側にはキティさんとリンゴ

外側のエンドにはキティさんがいます

メガネケースは、くるりんぱっと回すと、違うデザインに早変わり

メガネクリーナーも…

5,000以上購入で、ピューロのパスポートがもらえます

二回目は、バックボードが少し変わっていました

ウチのコたちの記念撮影

キティさん、二回目はちょっと遠くから登場して、

ミキのお店を回ってからやってきました~

まずはひとりで…

 

”キティさんのメガネ、買ったよ~”、”ありがと~” 

 

”ケースも?”ということで、いっしょに…

 

今回もまだ余裕があったので、みんなで撮ろうと並んでいたら…

キティさん、買ったクリーナーでシュシュっと…?

そして、みんなで…

”じゃ、お店に行こうか~”ということで…

 

キティさん、サングラスが気になるようです

”キティのコーナーはあっちね

 

”あったあった…どれがいいかな~

次の回まで、フードコートでひとやすみ

そして、14時半の三回目…

整理券はもらわず、キティさんの登場だけ見て…

 

食料品など少し買い物をして…

帰りは渋滞も解消していたので、高速でさくっと帰ってきました

メガネにまつ毛のパリミキティさん…とっても可愛かったです


イオンモール日の出、パリミキティさんグリーティング(その1)~♪

2017-05-03 23:52:14 | おでかけ

連休後半一日目は朝からお出かけ~

高速は渋滞しているのですが、一般道は空いています

やって来たのはイオンモール日の出

メガネのパリミキ主催で、パリミキティさんのグリが催されるからです

11時の回と、13時の回をげと

 

お店のキティさんメガネコーナーでは、かわいいムービーが流れていました

グリまでは時間があるので、フードコートでおやつタイム

時間前に店頭へ…会場もきちんと設営されています

 

時間になってキティさん、登場です

 

”ヨロシクおねがいしま~す

 

まずは一緒に…

 

くまくまも入って…、”ありがと~

 

グリ中にもまだ整理券を配布していたので、

会場で会ったおともだちといっしょに…

グリのあとは、さながらフォトセッション

 

”キティのメガネ、いかがですか?

いろいろかわいいポーズをキメてくれます

 

”カメラがたくさんあって、どこを見たらいいのか困っちゃう…

 

でも、ぐぐっと寄ってきたり、活発な一面も… ”ウフッ

 

お店でノベルティのミニカンバッジをもらいました

(その2につづく…)


4月29日、ダニエルくんのバースデイパーティ・ピューロ(詳細)~♪

2017-05-02 23:55:25 | ピューロ レポ

今年もダニエルくんのバースデイパーティに参加するため、夕方からピューロへ…

*****  尚、まだこれから3日、6日のバースデーパーティに参加される方には *****

*****           思いっきりネタバレ記事になりますので、        *****

*****  「参加するまで知りたくな~い」という場合は、スルーして下さい  *****

”館のレストラン”では、すでにブッフェの食事が用意されています

 今回はワンプレートディナーもすでに配膳されていました

”牛ロース肉のステーキ丼”にしたのですが…

ゴハン、いらなかったな…冷めちゃってたので、なおさら…

 

いよいよパーティのはじまり~

本日のMC、さっちゃんと、さきちゃん登場

 

そして、主役のダニエルくん登場です

 

まずは、おふれあいタイム…ハグして撮影会です

 

順番待ちの間にさっちゃん

さきちゃんと…

ダニエルくんとは、ツーショと…スリーショで…

 

一旦、ダニエルくんは、退場してお着替えタイム

着替えに行っている間はMCとのじゃんけんコーナー

MC二人のそれぞれと、後出しで勝ち・負け指定通りに出せた場合だけ勝ち抜けます

二回戦制で…みわぴょんが二戦目で勝ち残って、

ダニエルくんのフォトをげっと

 

ダニエルくんはくるみ割りのレビューの衣装に、華麗なマント姿で再登場

つづいては、ダニエルくんとのゲームコーナー

ダニエルくんのマントに、お祝いアイテムを投げて貼り付けます

 

ニ十個以上つけるとフォトセッションでのスペシャルアイテムをげっと

 全チーム課題をクリアして、小道具追加をげっと

つづいては、フォトセッションのコーナー

ダニエルくん…いろいろとカッコいいポーズをキメてくれます

 

  

小道具はマスクとバラ…ハート泥棒ダニエルスターに変身

 

 

ここで一旦休憩して、ブレイクタイム~

 

そして、カジュアルな装いで登場した”ダニエルくんのプレゼントコーナー”

 

ダニエルくんが各テーブルを回って、ひとりずつマグカップをプレゼントしてくれます

 

そして、ライブコーナー

”Go WEST”

”エンジェルマーチ”などを熱唱してくれました

そして最後のお着替えタイム

ダニエルくんが着替えに行っている間は、

紙龍さんがペーパークラフトのパフォーマンスを見せてくれました

ダニエルくんはオズのレビューの衣装で登場

 

最後に館の出口での記念撮影コーナー

まずは三人で…

最後は、みんなで一緒に…

さっちゃん、初期MCの頃から、いろいろありがとうございました

 

大筋の流れはここ数年、あまり変わりませんが、

ゲームコーナーやクイズコーナーが少し変わって楽しいパーティでした

ダニエルくん、お誕生日おめでとう

新しい一年も、いいことがたくさんありますように


群馬・栃木の旅、二日目~♪

2017-05-01 23:56:31 | 旅行記

四万温泉の朝は、”メルヘンの湯”から… サッパリしました~

 

そして朝御飯…

キティさんは、朝カレー

御里帰りのぐんまちゃんは、地元のこんにゃくなど、和食系

フルーツヨーグルトもおいしいよ

チェックアウト前に売店でお買い物

ふろるくっきぃ、花豆ゼリー、タオルハンカチと、デコテープを購入

四万温泉をあとにして…

途中の”道の駅・おのこ”で、お野菜を買いました

 

そして、やってきたのは”赤城クローネンベルク”です

菜の花がキレイ

チューチュートレインに乗って、上の方まで行きました

うさうさと戯れたり…

 

ひつじの追い込みショーを見学

牧羊犬のジョンくん、スタンバイ

散らばっていた羊たちを集めて、柵の中に追い込みます

ジョンくん、GJ

やぎやぎと戯れたりしていると…

ショーを終えた羊さんたちが、羊舎に連れ帰られて行きました~

ランチタイムになったので

みわぴょんは、ハム、ソーセージの盛り合わせの”クローネンベルク”

くまくまは、”ブレーマー・パンフィッシュ”(鱈と鮭のマスタードソースかけ)

くぅまくんは、ジョッキに入ったビール(?)

ではなくて、”ヴァイスヴァルスト”というソーセージと、

”コール・ルーラーデン”(ソーセージのキャベツ巻・トマトソース煮)

おみやげに、牧場キティさんのガーゼプチ

サラミとソーセージを買いました

雨が降ってきて、野外のアトラクションが中止になったので、

早めに帰ることにしました…

でもまだ、時間も早いので、佐野のアウトレットに寄ることに…

さっそくサンリオへ…

 

チャムが揺れる振り子時計

耐熱ジャーとグラス、小物入れポット、消臭ミスト

 

折りたたみ整理ボックス

暑くなったら職場で使う用にUSBファン

フードコートでティータイム

晩御飯は、アウトレット近くの”かっぱ寿司”にしました

みわぴょんは、あさりの味噌汁に貝類などを…

 

くまくまは、あおさの味噌汁に、穴子などを…

 

帰りは、さすがに平日ということで、渋滞もなくスムーズに帰ってきました

静かに温泉でのんびりして

や動物に癒されてリフレッシュした旅でした~