百均の前を通りかかったところ、キティさんが…
1987モノトーンデザイン風なキティさんのキャンバストート
レトロなローラースケートキティさんのジッパーバッグ
キャンバストートはしっかりとしたつくりで、
日常のお買い物に活躍しそうです
百均の前を通りかかったところ、キティさんが…
1987モノトーンデザイン風なキティさんのキャンバストート
レトロなローラースケートキティさんのジッパーバッグ
キャンバストートはしっかりとしたつくりで、
日常のお買い物に活躍しそうです
カルディの前を通りかかったら、台湾フェアのポスターを発見
以前購入したことがなかったものを買いました
炊いたご飯に混ぜる台湾風ちまきと、野菜と炒める調味料
魯肉飯ふりかけと豆乳ドレッシング
大好きな麻辣味、そらまめは初めて
台湾で本場の味を味わえるのはいつになるのかなぁ
洋服の青山から来店プレゼントのご案内がきました~
もらったのは、2個組のフードコンテナ
シックな色調です
プレゼントは店舗によって違うそうです
オマケにつられてお買い物しそうです…
マーロウから今年のキティさんプリンが発売になったので、
さっそく買ってきました~
今回はカップがラベンダーカラー
デザインも、ボタニカルでアート性が高いです
濃厚なプリンとビターなカラメルが、マッチしていて大好きです
パシオスで販売したダニエルくんのシャツ
「購入できなかった…」とブログに書いたところ、
お友達が売っているところを見つけて買いに行ってくださいました~
ダニエルくんのお顔がい~っぱい
わざわざ買いに行ってくださり、ありがとうございました
昨日、台湾祭り行く前に寄った、
サンリオ渋谷109で購入したのは…
キティさんとミミィさんのビッグTシャツ
シャツに合わせたハーフパンツ
ケース付きメモシール
クロミさまのキャラミンチュ
サンリオワールドギンザ、1階では…
ニーナミュウのニットブラウス
最近キティさんの商品が減っているような気がします
今日は朝はちょっとのんびりして、
軽く朝食を済ませてから都内にお出かけ~
まずは、渋谷のサンリオ109へ…
キャラ大が始まって、投票所が開設されました
(買ったものはのちほど…)
渋谷のあとは、東京タワーへ…
台湾祭に行きました
ドリンク付きチケットと、パイナップルつきチケット
にしました
オープンちゃんたちがいました
巨大パイナップルも…
今回は、テーブル席もたくさん設置されて、にぎわっています
屋台に並ぶ人もたくさん~
ランチは台湾フードです
まずは大鶏排 「わいわーい、おにくおにく~
」
そして、排骨飯と鶏肉飯
デザート(?)に、果肉入りのまるごとパイナップルジュース
今回は夜市風ゲームコーナーも充実…
海老釣りコーナーもあります
「すご~い、こいのぼりがいっぱ~い」
春の交通安全運動で、白バイが展示されていました
CB1300P
BMWの電動白バイに乗ったよ
ピーポくんがいたので…
東京タワーのノッポン兄弟も出てきました
東京タワーのあとは、銀座のサンリオワールドに寄って帰りました
(買ったものはのちほど…)
イベントの台湾フードは高い割にはいまいち…
安っぽいながらも美味しい本場の台湾メシを食べに行きたいです
定期購読をしている
ディアゴスティーニの”ハローキティ・なつかしアイテムコレクション”
隔週刊の第14号と第15号が届きました~
今回もA4サイズに、ぴちっと梱包されてきました
第14号はスプーン&フォークセット
第15号は二段がま口
メッセージカードコレクションは、
1986年と1987年のキティさん
今月のグッズはどちらも小さいものなので
パッケージも小さくまとまって届きました~
心当たりのない宅配便のお届け通知が来たので、何かと思っていたら…
送り主は”宮崎牛・ハローキティキャンペーン”ですと…
先日応募した、キャンペーン第3弾のキティさんの丼皿が当たりました~
かわいいキティさんと宮崎牛が描かれています
なかなかの大きさです
苦節、何口か…ようやく当たった景品
美味しいお肉が食べられるだけでも嬉しいのですが、
かわいいキティさんまでいただけるとは…
またがんばって応募するので、
ステキなキャンペーンを催してください
ひと頃、探していた、紀文のキティさんとプリンくんのかまぼこ
最近、割とスーパーで見かけるようになってきました
キティさんとプリンくんが二人ずつ入っています
もっとふわっとしたはんぺん的なものかと思っていましたが、
しっかりと歯ごたえのある蒲鉾でした~
こんどはキティさんとダニエルくんでお願いします…
ヨーカドーの買い物に行ったとき、グリコのキャンペーンコーナーで
”はぴだんぶい”のみんなたちを発見
グリコ製品一個ごとに、”はぴだんぶい”のビニールバッグか、
スポンジ入りバッグがもらえます
パッケージにも”はぴだんぶい” 3種類ありました
オマケももらってきました
ダニエルくんがいないのは残念だけど、
みんなたちも頑張っているので…
今日は令和4年4月4日の4並びの日…ということで、
京王電鉄が販売している”しあわせ(4あわせ)記念入場券”を買ってきました
全駅セットは売り切れていたので…
近隣に神社仏閣のある4駅のセットを購入
大國魂神社の府中駅、大宮八幡宮の永福町駅
、
高尾山薬王院の高尾山口駅、高幡不動尊の高幡不動駅
”しあわせ”を呼び込んでくれるように飾っておきましょ
今日は、イトーヨーカドー・ハッピーサンデーの日なので、
開店時刻に合わせてお出かけ~
専門店でお買い物をして、無事、今月のプレゼントをげっと
今月のプレゼントは、メモ帳
今月のカードももらいました
専門店でのお買い物のあとはおやつタイム
ゲーセンにかわいいキティさんのボトルがあったので…
がんばって取りました
食材などの買い出しをして…
今日は一日天気も悪かったので
帰宅してからはウチのことをやり、
あとはのんびり過ごしました~
今日は、朝御飯を済ませてからお出かけ~
Shiny Smile Entertainmentの
ポートレート撮影会が催されるので、くまくまが参加することに…
会場の町田の公園は桜が満開
「お花見だね…」「さくらもちは…?
」
天気もよくてよかったです
くまくまが撮影をしている間、自然の中で遊んだよ
公園では”さくらまつり”が催されていたので
撮影会のあとに見に行ってみました
ロングポテトとチーズドッグでひとやすみ
そして、コストコで買い出し~
遅めのランチはホットドッグ
さらにデパートに御使い物を買いに行ったりして…
あちこち桜が満開で、楽しくお花見ドライブをしつつ
帰宅しました~
今日からくまくまの職場が変わり都内勤務になったので、
激励会ということで、帰りに待ち合わせて晩御飯でぇとをすることに~
新宿京王の”つな八”で天ぷらにしました
まずは、車海老、いかと稚鮎
野菜天の菜花とふきのとうに、穴子
そして、かき揚げの小天丼に赤だし~
時間をかけてゆっくりいただいたので、
意外におなかいっぱいになりました
くまくま、新しい環境でも元気にがんばってね