みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

ハッピーバレンタイン~♪

2023-02-14 23:56:09 | キティさんグッズ

今日はバレンタインデー

くまくまへのプレゼントはキティさんのチョコ2種類

 

工具好きのくまくまに、ミニ工具箱の缶入りチョコ

中のチョコもカナヅチ、ドライバーやネジです

くぅまくんにも、電車の形をした缶入りチョコを…

「わいわーい、でんしゃ、でんしゃ~

 

喜んでもらえたようです


箱根の旅、二日目~♪

2023-02-12 23:55:52 | 旅行記

箱根で迎えた朝は、ちょっと曇り気味…

まずはフルーツたっぷりのモーニングプレート

チェックアウトをすませてお出かけ~

先日リニューアルした早雲山の駅に行ってみました

真下に強羅駅が見下ろせます

 

2階のテラスに足湯があります

ポカポカになります

「ボクたち、とどかないよ~

CU-MO SHOPで、わたがしの載ったニューベル

くもぱんを買ってきて…

足湯に浸かりながらいただきました~

そしてランチは、箱根園のレイクサイドグリルで

あったか&イチゴフェアのランチブッフェです

まずはサラダから…

「わいわーい、おにくおにく~」、なす子ちゃんはお魚系

  

おでんや中華も…

いちごのデザートがいっぱい

バースデープレートを用意してくれました

記念に…

日帰り入浴とセットのプランにしたので、

食後に温泉に入りました

のんびり入りすぎて…ちょっと、のぼせました…

箱根はここまでにして…

ターンパイクを下って、干物の山安さんに寄りました

めずらしい梅昆布干しのさばフィーレの入ったお徳用の”梅セット”

 

大きな金目のサービス品は2枚に1枚プラス

 

オトクな大ぶりなアジや、規格外品のしまほっけ

 

アジフライいか塩辛を買いました

 

帰り道は、東名が厚木から横浜町田まで渋滞してしまっていたので、

ちょっと遠回りしましたが、すんなり帰ってくることができました

今年も楽しくくまくまのバースデーをお祝いすることができました

これからも、仲良く元気に過ごしていきたいです


箱根の旅、一日目~♪

2023-02-11 23:56:03 | 旅行記

今週は、くまくまのバースデイ週末なので、

「どこかお泊り行こうよ~」と聞いたところ

「近場でいいよ~」というので、

箱根に行くことにしていたものの、

関東地方は昨日から雪が…

しかし、お昼過ぎにはみぞれまじりの雨になり、朝にはすっかり晴れ

これなら車で行っても大丈夫…ということで、

朝ごはんをすませてさっそくお出かけ~

荒天開けのせいか、めずらしく東名はスイスイ

小田原が近づくと、富士山もキレイに見えてきました

そして、まずは小田原の和菓子屋さん”正栄堂”へ…

いちご大福を買ったのですが…

目的は…キティさんと下中たまねぎとのコラボグッズです

クリアファイル

 

ランチトート

ジャガードタオルを買いました

つづいては、早川の干物の山安へ…

店頭で干物を炭焼きで試食できます

 

干物は明日また買いに来ることにして、

地場産野菜のコーナーでみかんを買いました

ランチは二階の山安食堂で…

みわぴょんは、しまほっけの干物定食

くまくまは、鯖の干物定食

アジフライ単品をはんぶんこ

鈴廣かまぼこの里にも寄りました

カフェコーナーにおでんのかたちのケーキがあったので…

こんにゃくは黒ゴマのケーキ、がんもはシュークリーム、

ちくわはロールケーキで、串はクッキー、

ゆずのゼリー、マロンクリームのからしもついています

箱根新道を走って、芦ノ湖畔へ…

路面もすっかり乾いていてよかったです

ここからだと富士山の上の方だけ見えます

箱根園に行ってみることに…

”どうぶつらんど・だっこしてZOO!”に行きました

因幡くんのようなうさうさ

ミミズクやメンフクロウ

 

ミーアキャット

モルちゃんたちだっこしようとすると逃げます…

つかまえてもピィピィいいますが…

だっこするとおとなしくなります

わんこのコーナーでも…

 

犬好きのくまくまは中型犬とも遊んで…

 

かわいい動物たちに癒されました~

そして、本日のお宿へ…

芦ノ湖近くの高台で、見晴らしがいいです

さっそく貸切の展望露天風呂へ…

ひとやすみして、お待ちかねの晩御飯

お野菜たっぷりのミネストローネと、

彩り野菜にアンチョビソースのバーニャカウダと

グリルチキンのワンプレートディナー

デザートはシフォンケーキ

今夜はまた温泉に浸かって、のんびりしまーす


日本郵便、キティさんの切手セット~♪

2023-02-09 23:55:40 | キティさんグッズ

発売されたのは知っていたものの、

郵便局の店頭でなかなかめぐり合えなかったキティさんの切手セット

今日やっと出会うことができました~

レターセット付オリジナル切手セット

 

キティさんの切手のデザインは4種類

4種類の封筒つきです

型抜きカード付オリジナルフレーム切手セット

 

切手のデザイン4種類のキティさんの型抜きカードと…

キティさんの4種類の封筒つきです

とっても可愛いですもったいなくて使えない…


森永のサンリオキャラクターズ・クッキー&ビスケット~♪

2023-02-08 23:55:30 | キティさんグッズ

スーパーに買い物に行ったときにお菓子コーナーで発見

サンリオキャラクターズパッケージのクッキー&ビスケット

キティさんのマリー、ダニエルくんのホワイトチョコチップクッキー

 

プリンくんのチョイス、パティジミのアーモンドクッキー

サイドにはみんなたちがいっぱいです

このところ森永のサンリオ度が上がっています


森永のキティさんハイチュウ・ミニ~♪

2023-02-07 23:55:16 | キティさんグッズ

先日発売になったサンリオキャラクターズの森永ハイチュウ

コンビニやスーパーを何軒か回ってみたものの見つからず…

ようやく、コンビニでクロミさまのハイチュウ・ミニ・パウチを発見

スーパーではキティさんの箱入りハイチュウ・ミニを見つけました

キティさんのハイチュウ・ミニ・プチパックが見当たらないので、

もう少しあちこち見てみようと思います


2月4日、くまくまのバースデーピューロ~♪

2023-02-04 23:53:10 | ピューロ レポ

今日は、朝御飯をすませてからピューロへ…

今月お誕生日のくまくまのバースデーピューロです

ピューロでは”スイーツピューロ~フレフレ・ピューロ学園”開催中です

 

エントランスのフォトスポットで…

くまくまのバースデーの受付を済ませて…

エントランスでアンケートに答えてポストカードをもらいました

スクラッチのプレゼントはE賞のシールでした

まずはキティハへ…

フードコートでひと休み

テーブルがスイーツピューロのキャラクターで飾られています

 

そして、知恵の木ステージ前で、

”We Are ピューロ学園応援Dan・ce部”観覧です

ピューロ学園の生徒たち登場…おおっNatsuです

井出菜月ちゃんと、本村可奈ちゃん

 

そして、キティさんとプリンくん登場です

 

教育実習に悩む烈子先生を…

キティさんはスイーツで、プリンくんはダンスで応援しよう

 

みんなでダンスで応援して…

 

 

 

烈子先生、元気になってよかったね…というお話

プリンの声がプリンじゃなかった…気がする…

やっぱり学園ものはキティさんとダニエルくんで演ってもらいたいよね…

エントランスショップでガイドブックを買いました

 

ピューロはこれだけで…

ランチは…渦中の”スシロー”を食べて支援

「しんかんしぇんのおしゅしじゃないの~

 

「ままちゃんは、かいやアボカドがすきなんだね

「ぱぱちゃんはあなごやうなぎばっかりだね…

以前はバースデーピューロといえば、

バースデーのショーがあったり、バースデーパーティーがあったり

バースデーフォトのコーナーがあったりと、

いろいろとイベント感があって楽しかったのですが

いまはキティハで写真を撮るくらいになってしまって残念です


節分で恵方巻き~♪

2023-02-03 23:55:27 | 日常のこと

今日は節分

わが家では特に恵方巻を食べる習慣はないのですが、

海鮮の太巻きなら食べたいな…と思っていたところ

近所のスーパーで美味しそうなものを販売していたので

買ってみることにしました~

みわぴょんは、七種の海鮮恵方巻

 

くまくまは、やわらか活〆穴子の恵方巻

巻き寿司の上に一本穴子が載っています

 

くぅまくんも大喜び…「わいわーい、おしゅしおしゅし~

「もうウチにはオニはいるから豆まきしてもしょうがないね…

とか言っているヤツがいます…


キティさんのひなお菓子~♪

2023-02-02 23:55:39 | キティさんグッズ

スーパーでお買い物をしていると、

早くもキティさんのひなお菓子を発見

ひなあられはキティさんとシナモン…

ダニエルくんじゃないのは不満~

ひなマシュマロはキティさんとダニエルくん

 

大袋のひなマシュマロは、あん入り桜餅風味

裏面にはミミィさん

小分けの袋にもキティさんたちがいます

ひなまつりまでにはまだちょっとありますが…

それまでに食べてしまいそうな予感~


東北復興支援特産品販売会~♪

2023-02-01 23:55:07 | 日常のこと

くまくまの職場で、東北地方の復興支援として

3年ぶりに東北特産品の販売会が催されたということで、

おみやげを買ってきてくれました~

宮城ふるさとプラザからは…

ずんだだんごと萩の月(5個入り)

 

 

いわて銀河プラザからは…

くるみたっぷりゆべしと南部せんべい・落花生

 

他にもいろいろあったそうです

みわぴょんの大好物セレクトです

ありがとね