みわぴょん日記

みわぴょんとくまくまが、キティちゃんを中心に体験したことや思ったことが書いてあるよん♪

第94回都市対抗野球大会&ズーラシアンブラス・金管まつり~♪

2023-07-16 23:54:52 | おでかけ

三連休中日の今日は朝御飯を済ませてからお出かけ~

やってきたのは東京ドーム

5年ぶりに第94回都市対抗野球大会観戦です

チーム券の受付をして、暑い中、列に並んで入場しました

今回は指定席ということで…一塁側内野とフェンスの中間あたり…

フコクのキティさんが正面にいました

ランチはドームのお弁当

みわぴょんはちらし寿司弁当、くまくまはチキン南蛮弁当

 

試合の方は息詰まる投手戦…というか貧打戦…

勝ち上がっての二回戦は平日なので観に行けないようです…

東京ドームをあとにして

午後から、やってきたのは横浜みなとみらい

横浜みなとみらいホールです

パイプオルガンのある大ホール

「ナニナニナニがはじまるの…?

このところくまくまがハマっている”ズーラシアンブラス”の、

ファンファーレブラスバンドによる”金管まつり”コンサートです

指揮者のオカピさんはじめ、動物さんたちによるブラスバンドなのですが、

演奏がとてもしっかりしていて、アレンジもとても楽しくて…

 

途中、コミカルな寸劇などもはさみながらの楽しいコンサートです

金管だけでなく、打楽器パートのコント風マリンバ演奏も楽しいです

ウサギの弦楽器やネコの木管楽器も加わった

オーケストラ編成のコンサートもあるので

また聴きに行きたいです

コンサートのあとは、歩いてハンマーヘッドへ…

ありあけハーバースタジオに行ってみたかったのです

その場で焼いたハーバーが食べられる店舗です

おやつタイムにしました~

みわぴょんは期間限定のゆずソフト

くまくまは店舗限定・ハーバーがまるごと一個分入ったハーバーソフト

 

プリクラのようなマシーンで写真を撮って

オリジナルパッケージの”マイハーバー”を作ることができます

 

おやつを食べてる間にできあがり~

ハンマーヘッドパッケージのハーバー

 

湘南潮彩レモンハーバーお買い得アソートなどを購入

 

構内をひとまわり…

鎌倉紅谷さんのくるみっこファクトリーがありました~

ハンマーヘッド限定パッケージのくるみっこ…

ほしかったけど売切れでした~

ちょっと早いけど、晩御飯も済ませていくことに…

”ハングリータイガー”でおにく~

みわぴょんはスペアリブ

くまくまはハンバーグ

「わいわーい、おにくおにく~

ハンマーヘッドからは”あかいくつ”で…

桜木町から帰ってきました~

朝から野球観戦、楽しいコンサートに、横浜のんびりでぇとと、

盛りだくさんで楽しく過ごしました~


甲府市×キティさんのおでかけスタンプラリー2023(速報)~♪

2023-07-15 23:54:56 | おでかけ

今日から三連休

昨夜は朝の渋滞を回避するため山梨までやってきました~

とりあえず寝るだけ…ということにしたので

朝はファミレスのモーニングで…

そしてやってきたのは、石和温泉駅観光案内所です

今年も甲府市×キティさんのスタンプラリーがはじまったので、

広域スタンプスポットのココからスタートすることにしました~

 

今回も、広域スポット1カ所、甲府市内スポット8カ所を巡ります

 

順調にスタンプスポットを回り…

ランチは途中に立ち寄った甲州夢小路の

”バックカントリーバーガー”で…

みわぴょんはマンゴージュース、くまくまはアイスコーヒー

「ナニ、コレ?」「オニオンリングだよ~

みわぴょんはアボカドバーガー、くまくまはベーコンチーズ

 

途中、桔梗屋本店に寄ったりしつつ

スタンプスポットのある風土記の丘農産物直売所で

キティさんのコラボメニューのおやつタイム~

みわぴょんはストロベリースムージー

くまくまはカフェラテとぜんざいソフト

 

最後に甲府駅前の甲府市観光案内所でスタンプをコンプ

完了済みスタンプが間に合わなかったとのことで、

チェックはサインで…

 

無事、賞品をいただきました~ おやかた様に感謝とご報告~

 

そして、昨日たまたまSNSで見かけた洋菓子屋さんが

近くにあるということなので、行ってみることに…

”ソルシエール山梨”というお店

宮古島の奇跡のマンゴーを使ったマンゴータルト

ラスいち…間に合いました~

くまくまはティラミス

お店の前のテラスでなら食べられる…ということで、

食器を貸してくださいました~

 

「まんぞくまんぞく~

以前、キティさんプリントの桃を買いに来た

JAフルーツやまなし勝沼直売所でお買い物

勝沼ぶどうの丘・天空の湯に入って…

晩ごはんは、ぶどうの丘近くの”手づくり料理 かざま”で…

まずは鶏もつ

みわぴょんは、つけめんほうとう

くまくまは、ほうとう

手作り感満載、きのこいっぱいで美味しかったです

連休ではありますが、明日はすでに入っていた用事があるので、

山梨はここまでにして…

お風呂も夕飯ものんびり済ませて、よい時間になったので、

帰り道は渋滞にも巻き込まれずに

スムーズに帰宅することができました

去年と同じスポットだったため、要領が分かっていたので

リラックスして回ることができ、

それぞれの道のりを楽しむことができました~

スタンプラリーの詳細と、おみやげなどはのちほど…


明日のために今夜からお出かけ~♪

2023-07-14 23:55:54 | おでかけ

今日は仕事を終えてから、明日のためにお出かけ~

中央道を走って、談合坂SAで晩御飯

みわぴょんは、もつ煮定食

くまくまは、カツ重

スタバがあったので、食後にGABURIピーチフラペチーノ

サンリオコラボの桔梗信玄餅を発見

中身は普通の信玄餅でした~

お宿の手前で寄ったコンビニで、

地域限定ミカド珈琲・カフェホイップ&コーヒーゼリーを発見

くまくまは、桔梗信玄クレープ

 

今夜のお宿にとうちゃ~く

今夜はのんびりしま~す


サンリオ渋谷109から連れてきたキティさん&クロミさま~♪

2023-07-13 23:55:28 | キティさんグッズ

ヒルトン東京のスイーツブッフェに行く前に、

サンリオ渋谷109に行きました

先日発売になったクロミさまの”妄想おじょうさまシリーズ”

実際に店頭で見て、すっかり惚れこみました~

クロミお嬢さまのぬい

クロミお嬢様とバク執事のぬいマス

主従関係からして、むしろサイズ感はこっちの方が…

イス型スタンドミラー

 

ぬいマスがピッタリ座れるサイズですが、ぬいもちゃんと座れます

 

クロミさまとバクのマスコットブローチ

バッグチャームとしても使えそうな、リボンヘアクリップ

シークレットキーホルダーは、ベースになるデザインのものでした

 

そして…迷った挙句…クッションも買ってしまいましたぁ~

クロミさまとバクくんが表裏なので…

シークレットアクリルチャーム…キティさんが出ました

リボンチャームも…キティさんでした~

 

グミチュアチャームグミ、パッケージは2種類

オマケのチャームは9種類…キティさんとプリンくんが出ました

 

新しいポイント景品のプラケースを交換しました

う~ん…このところ相次いで

めちゃめちゃツボの商品が発売されるので嬉しい悲鳴が…

次はどんな商品が出るのかなぁ


おともだちにお願いしていたキティさん~♪

2023-07-12 23:54:56 | キティさんグッズ

先日発売になった”夢みるエンジェルデザインシリーズ”のキティさん

どうやら大人気で動きが速いようで…

発売になってすぐに買いに行くことができなかったので

お友達にお願いしました

ぬいぐるみとぬいマス

 

カードケース、ストラップ

 

昔のエンジェルキティさんもかわいかったけど

今回のデザインも、ピンクのキティさん、めちゃめちゃ可愛いです

ありがとうございました


サンリオの株主優待品が届きました~♪

2023-07-11 23:55:17 | キティさんグッズ

サンリオの<株主ご優待>が届きました

例によって、郵便でA4の封筒

第63期の営業報告は、ピューロキャンプのみんなたち

メルちゃんの封筒の中には… メッセージカード

ピューロのパスポート

サンリオショップで使える1,000円割引券

株主限定品が入っているわけでなし…

なんだかすっかりありがたみが薄れてしまいました


ピューロキャンプのキティさん~♪

2023-07-10 23:57:15 | キティさんグッズ

土曜日にピューロから連れてきた

ピューロキャンプのキティさんは~

クリアファイル

ミニタオル

コースター ピンバッジ

 

アクリルキーホ

三角テントの形のパッケージのバタークッキー

 

ビーフカレーとチキンカレー

 

キャンプサイトのキティさん、かわいいのですが

ダニエルくんがいないのは納得できませ~ん


ヒルトン東京・ハローキティのスイーツビュッフェ~♪

2023-07-09 23:53:41 | キティさんグッズ

今日は、朝のうちにウチのことをやり、

お昼前からお出かけ~

まずはサンリオ渋谷109に行きました

クロミさまの妄想おじょうさまシリーズなどを購入

(買ったものはのちほど…

渋谷のあとは新宿へ…

おともだちと待ち合わせて、

ヒルトン東京のハローキティのスイーツビュッフェに行きました~

コンセプトは”ポップでカラフルなスイーツ&アート”

 

今日は時間前の撮影タイムに入場できたので、

キティさん型ケーキも全体を見ることができました

ランチョンマットもアートなキティさん

まずはサラダやスープ

白身魚のフリッターやローストポークなど

フードメニューもあります

「わいわーい、おにくおにく~

そして、色とりどりなスイーツ

「わいわーい、アイスアイス~

おなかいっぱいになりました~

おともだちとおしゃべりしながら

楽しいひとときを過ごすことができました


7月8日、お買い物だけピューロ~♪

2023-07-08 23:52:05 | ピューロ レポ

今日は朝はちょっとのんびりして

朝御飯を済ませてからコストコへ買い出しに…

生ライチがありました~

ちょっと早めのランチはホットドッグとクラムチャウダー

マンゴースムージーがうれしい

コストコのあとは、ピューロランドキャンプの始まったピューロへ…

1Fスウィートパーラーでキティさんとダニエルくんのピックつき

ミラクルギフトアイスを買いました~ お味はレインボー

 

「わいわーい、アイスアイス~

エントランスショップでキティさんのキャンプグッズを購入

(買ったものはのちほど…

ピューロはこれだけで…

帰宅してからはウチのことをやり…

夕方からは美容室へ…

遅くなったので、晩御飯は近くの安楽亭で…

まずはサラダ

焼野菜

「わいわーい、おにくおにく~

みわぴょんはカルビクッパくまくまは半ライス&野菜スープ

 

「はやく焼けないかな~

朝からいろいろやることができました~

そして明日はまたお楽しみが…


くまくまに迎えに来てもらって晩御飯~♪

2023-07-07 23:54:49 | 日常のこと

今日は、みわぴょんが仕事で遅くなったので

先に帰宅したくまくまに迎えに来てもらって

晩ごはんを食べに行くことに~

”うおべい”でお寿司にしました

「わいわーい、しんかんしぇんのおしゅし~

まずはサラダとあさり汁

みわぴょんはやっぱり主に貝類コリコリして美味しいです

「ぱぱちゃんはアナゴやウナギばっかり…

「おしゅしやさんなのに、ナニたべてるの…

今日は暑くてあまり食欲がなかったけど

お寿司なら食べられちゃいます…


セントレア・フライトパーク&愛知航空ミュージアム~♪

2023-07-06 23:55:45 | 旅行記

愛知の旅二日目は、くまくまの好きな飛行機を見て回ることに…

まずはセントレア内にあるフライトパークに行きました

ボーイング787の開発初号機が展示されています

動翼類は下りていないので、艤装部分が見えるのは脚室内だけですが…

開発機なので、歪ゲージが貼付されている様子や、

本機とは別のオレンジ色の計装ハーネスの束が見えます

前脚と、主脚…

 

主脚室内には、加速度計などを取付けていたと思われる

オレンジ色のブラケットも… 「タイヤ…おっきいよ…

  

機体構造や開発経緯などの展示も…

くまくまは「787の仕事にはほとんど関わらなかったけど、

開発していたころの感じを思い出して懐かしかった…」って

セントレアに関する展示もありました

セントレアはここまでにして…

名鉄特急ミュースカイに乗って名古屋へ…

午後は、あいち航空ミュージアムに行きました

入場記念にカードとブルーの缶バッジをもらいました

 

YS-11はじめ、愛知にゆかりのある航空機が多数展示されています

昨年来た時にT-1が展示されていたところには、

ブルーインパルスのT-4が特別展示されています

ブルーの特徴といえば…スモークパイプ

くまくまは、このへんの仕事に関わっていたらしいです

ブルーインパルスの歴史のパネルや

飛行展示、機体の搬入・設置の動画など、盛りだくさんです

 

ヒコーキ好きのくまくまはもとより

みわぴょんも、知らないことをいろいろ見ることができて

なかなか楽しかったです


中部国際空港セントレアホテルのキティさんルーム~♪

2023-07-05 23:55:38 | キティさんグッズ

今回の愛知の旅の目的は、

中部国際空港セントレアホテルのキティさんルームに泊まること…

常滑駅から名鉄空港線に乗って…

中部国際空港駅からホテルのフロントに直結です

 ゲート前のデジタルサイネージにキティさんルームの紹介が…

ルーム860のピンクフライトは、コネクティングルームになっています

 

 

ルーム864のブルーフライトは角部屋

 

 

チェックインを済ませて、

カードキーをかざしてパシフィックサイドに入ると

キティさんがお出迎え~

今回はルーム864のブルーフライトにお泊りです

窓からは滑走路やフライトパークが見えます

ベッドの上にはキティさん

枕はふわふわの雲形です

手前の壁にはミミィさんと飛行機に乗ったフレンズ

奥の壁には飛行機と名鉄ミュースカイに乗ったフレンズ

ベッドライナーもキティさん

壁面にはテレビ塔や名古屋城、エビフライや

 

雲のかたちのキティさんなどが描かれています

洗面所のミラーやバスルームのドアにも…

 

桶と椅子もかわいいキティさんでした

キティさんのぬり絵が用意されていました

今回はキティさんグッズつきのプランで予約したのですが…

 

くまくまがナイショでアニバーサリープランにアップグレードしてくれていました

うれしいバースデイウィークになりました

かわいいキティさんルーム…満喫してきました

こんどは、ピンクフライトにも泊まってみたいなぁ…


南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国~♪

2023-07-04 23:54:15 | 旅行記

今回の愛知の旅で、最初に行ったのは、

せっかく常滑の方に行くので、いろいろなイベントのある水族館&

メルちゃんやシルバニア、リカちゃんなどがいる、

”南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国”です

ペンギンさんたちを横目で見ながら…

まずは、おもちゃ王国の”メルちゃんのおうち”へ…

 

くまさんマートやくまさんのかいてんずしもあります

「わいわーい、おしゅしおしゅし~」食べられないんだよ…

まだ誰もいなかったので、ちょっと遊んじゃいました…

つづいては、イルカスタジアムでイルカくんたちのショー

ふれあい水槽ではチョウザメに触ることができます

サバやアジがいっぱい…おいしそうとか言っちゃダメだよ…

 

アシカのエサやりに参加

ハンドサインを出すと、倒立やヒレ立てをしてくれます

ごほうびにお魚をポイっ

パクっと、ナイスキャッチ

つづいて、プールでイルカにタッチ

ヒザ下までプールに入って、ネリちゃんと…

リアちゃんとおふれあい…ゴシゴシしてきました

午後には、”水族館の裏側ウォッチング”に参加

まずは、調餌室やエサの魚が保存してある冷凍庫を見学

凍った魚のブロックを流水解凍中です

 

大水槽を上から見学…イワシやアジの群れにエサを投入…

ウミガメやドチザメにさわることができます

大水槽にはいろいろな魚のほか、ウミガメやスナメリがいます

ふたたびおもちゃ王国へ…

シルバニアファミリー館

リカちゃんハウス

トミカ・プラレールランドを回って…

最後に”ペンギンまみれの記念撮影”

お魚やイルカと触れ合えるイベントがいろいろあり

合間にメルちゃんやシルバニア、リカちゃんなども見に行けて

なかなか楽しい水族館&パークでした~


愛知のキティさんとおみやげ~♪

2023-07-03 23:54:18 | キティさんグッズ

今回の愛知の旅で出会ったキティさんは

南知多ビーチランドで、水族館関係のキティさんを…

サムくん&ジンベイザメコラボの水族館限定アクリルカラビナ

海のともだち・ボールペンと、

 

水族館・ペンギン・ボールペン

 

マリンフレンズ・アクリルヘアゴム

おみくじキーホルダー

おもちゃ王国のショップでは…

メルちゃんボーロ

おもちゃ王国限定 ハートひめドレス

なす子ちゃんにピッタリサイズ

 

シルバニアくじを引いたところ…ドレスアップセットでした

そのほかのおみやげ…盛田味の館では…

愛知 八丁味噌

やみつき醤油だれ

セントレアホテルでは…

みそ煮込みうどん&きしめんのセット

えびせんべい、3種

水族館では何点か見つけることができましたが、

最近は、地限や施設のキティさんが少なくて、

駅の売店などではあまり見かけなくなりました…


愛知の旅、二日目はヒコーキ三昧~♪

2023-07-02 23:55:15 | 旅行記

愛知の旅、二日目…セントレアで迎えた朝は…

すっかり晴れました~

まずはホテルの朝食から…

みわぴょんは洋食系

くまくまは和食系

知多ハムや地物の干物や練り物などがうれしいです

デザートも充実

チェックアウトを済ませて、お出かけ~

空港内にあるフライトパークに行きました

ボーイング787の開発初号機が展示されています

機体構造や開発経緯などの展示も…

そして、中部国際空港駅からは名鉄特急・ミュースカイに乗り…

「わいわーい、うみうみ~

「びゅんびゅんだね

名古屋駅からはバスに乗り…

あいち航空ミュージアムに行きます

と、その前にランチタイム

朝、しっかり食べたので、お昼は軽くサブウェイで…

みわぴょんは、アボカドベジ

くまくまは、タマゴ

そして、あいち航空ミュージアムにチェックイン

ブルーインパルスのT-4が特別展示されています

(787とミュージアムについては、のちほどもう少し詳しく…

「またまたバスバス~

そして名古屋駅では…

いつも行列を横目で見つつ通り過ぎている”ぴよりん”

今日は時間に余裕があったので並んでみました~

 

念願のぴよりんを4匹げっと

保冷バッグも買いました

 

名古屋はここまでにして、早めに帰ることに…

「え~もぉかえっちゃうの~

「でも、しんかんしぇんにのれたからいっか…

晩ごはんはえきべ~ん

みわぴょんは、名古屋めしてんこ盛り・名古屋行き最終列車弁当

くまくまは、みそかつ・えびヒレ重

「ふじしゃん…みえないよ~

無事、品川に到着し、帰宅しました~

今回の愛知の旅…

セントレアホテルのキティさんルームに泊まってみたくて

特に日付は気にせず、くまくまが空いてる日に予約をしてくれました…

たまたま、モンキーパークのキティさんイベントの最終日に重なっていたので

「犬山いこうか~?」という話も出たのですが、

以前のサンシャインでのイベントと大差なさそうなので止めました

それより、くまくまの好きな水族館や

くまくまの家系ゆかりの味噌蔵いろいろなヒコーキの展示を巡り

一週間遅れのバースデーサプライズなどもあり、

キティさん以外にも楽しいことがたくさんの旅になりました~

明日からまた、次の楽しみに向けてがんばります