またもや買い損ねてしまっていたキティさんたちがいたので、
おともだちにお願いしてしまいました…
ときめくティアラシリーズのバッグチャームマスコット
ツイード衣装のキティさんのマスコット
シークレットチャームはキティさんが出ました
ホワイトデザインシリーズのマスコットホルダーとぬい
毎度毎度ありがとうございます
またもや買い損ねてしまっていたキティさんたちがいたので、
おともだちにお願いしてしまいました…
ときめくティアラシリーズのバッグチャームマスコット
ツイード衣装のキティさんのマスコット
シークレットチャームはキティさんが出ました
ホワイトデザインシリーズのマスコットホルダーとぬい
毎度毎度ありがとうございます
今日は、朝はちょっとのんびりして、朝ご飯を済ませてからお出かけ~
台湾のお友達に頼まれた品を探しにピューロに行ったのですが…
残念ながら、お目当ての品はすでに売り切れ…
キティさんとダニエルくんを発見したので…
使う用と保存用を買ってきました
ピューロはこれだけで…
帰りがけに寄ったドンキでキティさんのブーツお菓子を発見
かわいいティアラつきです
ランチはマックのハッピーセット
チーズバーガーとナゲット
のセットにしました
マスコットは…
ダブらなくてよかった~
すでにマスコットが品切れの店舗も出ているようですが…
あと何回食べられるかな~
ある日、通りがかった駅で何気なく手に取ったバスツアーのパンフレットに、
気になるプランを発見…”伊豆・海鮮浜焼き
&イルミネーション
”6
ということで、行ってみることにしました~
「わいわーい、バスバス~」
まずは海老名SAでひと休み
海老名といえばメロンパンでしょぉ…
ということで、さっそくおやつを購入
第一の目的地、三島スカイウォークに到着
全長400mの、日本一長い歩行者専用吊橋です
展望台からは駿河湾が望めましたが…
「ふじしゃんはみえないよ~
」
向こう側まで渡ってみました
渡った先の売店で、ふわふわで、かる~い”そらソフト”
「わいわーい、アイスアイス~」
動物ふれあいコーナーがあったのですが、時間がなくて残念…
そしてお待ちかねのお昼ご飯
竜宮海鮮市場の漁師小屋で浜焼きです
サザエ、ホタテ、カキ(ホイルの中)などなど…
サザエメインで攻めました
野菜や焼き鳥
カレーや牛丼
もあったよ
「わいわーい、おやつおやつ~」
すこしだけおみやげを買いました
つづいては、御殿場の”えびせんべいの里”へ…
えびせん好きのくまくま用にいくつか購入
ツアーのおみやげももらいました
最後は、御殿場の”時之栖(ときのすみか)”へ…
イルミネーション「ひかりのすみか」の
「光のトンネル」がキレイです
けっこう時間にゆとりがあったので、
カフェで、コーヒーフロートでひと休み
帰り道はそれほど渋滞することもなく、
順調に帰宅することができました~
久しぶりのバス旅…
スケジュールに追われてちょっとあわただしいところもありますが、
運転しないで乗ってるだけで、楽ちんなのは良いところ
みわぴょん的には、サザエがたくさん食べられて大満足でした~
また何かよいプランがあったら行ってみたいなぁ
先週、仕事帰りに寄ったサンリオ渋谷109から連れてきたキティさんは…
おくるみベビーマスコットキラキラキーホ
アクセサリーケース
いつまでもサンリオシリーズは
貯金箱、ネックレス&イヤリングセット
ビン入りへアゴムセット
コットンボックス
ミニスタンドミラー フレグランスウォーター
ミニタオル2種
えらんでハート形ロックマスコット
今回のノベルティプレゼントはクロミさまにしました~
クリスマスのプレミアムが2色そろいました
最近、新しいシリーズが続けて発売になってうれしい反面
なかなかキビシイです~
今月はじめから始まった”からあげクン×サンリオキャラクターズ 当たりくじ”
何店かローソンをのぞいてみたものの、なかなか見つからず…
キャラミックスなので地雷を踏むのもなんなので
個人売買でキティさんのぬいぐるみを買いました
ところが、ふと立ち寄ったローソンでいまさらながら当たりくじに遭遇
一本、引いてみました…プリンくんのボールペンでした
つめてねたまご型スタンプもあったので…
キティさんのケースと
キティさんのスタンプ2個とからあげクンの2個にしました
ツリー型のケースのお菓子も発見
思いがけず、探していたものに出会えて嬉しかったです
今日は朝方から用事があったのでお休みをいただき…
用事を済ませてから多摩センターへ…
ランチはココリアでエスニック料理
選べるランチセットは、ガパオライス&トムヤムラーメンにしました
そして、午前中で仕事を終えたくまくまと待ち合わせて、
コストコへ買い出しに行きました
おやつタイムに北海道ソフト
「わいわーい、アイスアイス~」
一旦帰宅して荷物を置いて、あらためてお出かけ~
やってきたのは高円寺の”キネマ酒場・なにもない場所”です
はちみつシアターの年末大感謝祭2023に参加です
晩ごはんは、ワンコインランチ4品
サーモンアボカドサラダ、とりから揚げ&ポテトフライ、
ミニビーフシチューオムライス、五目あんかけ塩焼きそば
今回は派遣メンバーの野本さん、りっぴー、いわしも参加で、
いろいろ楽しく交流しました
さいごに、みなさんとチェキ撮影
コロナが明けて、配信ではなく直接お会いして
劇場公演や、イベントを催せるようになって、
楽しい時間を過ごせるようになりました
先日、かなり前に予約していた
キティさんのサプライズボックスが届きましたぁ
中身は…
アクスタ2種類
エコバッグとちっちゃいタペストリー
キャップ
ボウル
50周年記念のオリジナル商品とのことで注文してみましたが、
私的にはツボったデザインではなかったので、
ちょっと無駄遣いしてしまった感じです
サンリオの<株主ご優待>が届きました
例によって、郵便でA4の封筒
”営業報告・IRレター”が廃止になりました…
”地球環境に配慮し…”などと語っておりますが、
制作・編集・印刷・配送等のコストダウンと思われます
メルちゃんの封筒の中には…
メッセージカードは同封されていましたが…
ピューロのパスポートと
サンリオショップで使える1,000円割引券
株主限定品が入っているわけでなし…
どんどん封筒がペラペラになっていきます
今日は知り合いの看護師さんからヘルプを頼まれたので、
くまくまと一緒に、おおた福祉フェスに
ボランティアでおてつだいに行きました
会場には介護の相談コーナーや、求人コーナー
車いすの体験コーナー
手洗い体験コーナー
ナース体験コーナーなどがありました
はねぴょんもお仕事中
みわぴょんとくまくまは、福祉カフェのお手伝い
ひたすらホットドッグとフランクを焼きます…
大田区長のご挨拶などもあり…
近くのブースでは芋煮もあったので、お昼に買うことにして…
ランチは支給のお弁当
芋煮と玉こん
焼きたてフランクとホットドッグも…
物販コーナーではねぴょんのクッキーを購入
夕方までがんばりました~
おてつだいのあとは、いちご新聞を買いに蒲田のサンリオに寄り、
新しいキャラミックスくじを2本引いてみました
結果は…マイメロのポーチと
キキララの小物ケース…地雷を踏みました
ドンキにも寄って、
ブラインドのゆめきゅんリングBOXを2個買ってみました…
プリンとシナモンでした~
晩ごはんは、この前有楽町の東京収穫祭に出店していた”你好(ニイハオ)”にしました
ドリンクは、アイスコーヒー
とウーロン茶
白菜のサラダ
春巻
エビとカシューナッツ炒め
羽根つき餃子と五目炒飯
ほとんど丸一日、立ちっぱなしだったのですが
色々な職種の方とお話しすることができて、実りある1日になりました
関わってくださった皆様ありがとうございました
先週ピューロで催された"ふるさとフェスティバル"
各自治体のコーナーをひと回りしてからステージショーを観覧
まずはキティさん、プリンくん、シナモンくんとオープニングダンス
MCは梶菜津紀ちゃん
ステージショーですが、”あのまちこのまち まじめな授業”と題して、
菜津紀先生が各自治体の特別講師を呼んで、
町の紹介動画を観たり、町の特徴を聞いたりします
授業のあとはミニテストがあります
第一部は、和歌山県湯浅町から…
醤油樽のボディにみかんの帽子をかぶったゆーあちゃん
おメメはタツノコプロ監修の、アクビちゃんの目です
和歌山県由良町の町長とゆらのすけ
和歌山県美浜町は返礼品キティさんの姿の町長
和歌山県すさみ町も町長が…
お話を聞いている間も、キティさんはお話の内容をひろって、
いろいろカワイイ仕草をしていました
終演後アンケート&テストを提出
麦わら帽子とひまわりのキティさんが気に入ったので
納税することにして、美浜町の薮内美和子町長にご挨拶
今日のお昼に返礼品のキティさんが届きました~
帽子に、松きゅうり、松トマト、松いちごがついています
以前、SNSの抽選で天狗のキティさんが当たった和歌山県由良町
町長さんにお礼を言って、くまくまがふるさと納税することに…
ぬいはいただいているので、返礼品はうなぎにしました
ご縁があっておつきあいすることになった和歌山の各町
以前、キティトレインに乗りに近くまでは行ったことがあるのですが、
ちょっと遠いけどまた行ってみたいなぁ…
あとは、テストを提出した町のキティさんが…当たるといいなぁ…
今日もくまくまが残業で遅くなるということなので、
帰りに待ち合わせてばんごはんでぇと~
一昨日、前を通って気になっていた、
しぶちかの”こめらく”にしました
11月20日にオープンだったようです
みわぴょんは、ブリのごまだれごはん&塩ちゃんこ汁
くまくまは、鮭いくらごはん&具だくさん豚汁
ごはんのあとは、またまたサンリオ渋谷109に寄りました
けっこう居座ってしまいました
109の中が意外に暖かくて、のどが渇いてしまったので、
向かいのエクセシオールカフェでひと休みして…
今日は余計な仕事が飛び込んできて疲れましたが、
かわいいキティさんに出会えて癒されました~
(買ったものはのちほど…)
そろそろキティさんがらみの鏡餅が出てこないかな~と、
いろいろなスーパーを見て回っているのですが、なかなか出会えず…
やっぱり、発売されてないのでしょうね…
(シナモンくん&モカちゃんは見かけたけど…)
そんな中、SNSでサンリオキャラクターズの切り餅が発売されたのを知り、
通販で買うことにしました~
表面の図柄は10種類
ランダムに入っているので、2袋買って、
片方にはキティさんなしで、プリンが3個…
もう一袋の方にキティさんが2個入っていました
実は、みわぴょんは、お餅はあまり好きではないのですが…
キティさんの以外は、くまくまが食べてくれると思います…
今日はくまくまが残業で遅くなったので、
帰りに待ち合わせ晩御飯を済ませて帰ることに~
渋谷にしました…
ウチはビールは飲まないながらキリンシティにしました
ノンアルコールカクテルでカンパイ
コブサラダ豚シロモツのトマト煮込み
しらすの焼きじゃが麺マルガリータ・ハーフ
シーフードドリア
そして、サンリオ渋谷109に寄りました
先週から始まったノベルティプレゼントのチャームが
なくならないうちに…ということで…
2024福袋の予約と…
今年(2023)のスノーグローブを購入して…
クリスマスキラキラチャームをげっと
クリスマスショッパーキャップももらいました
まだまだ可愛い商品がたくさんあったので
近いうちにまたお買い物に行かなくては…
発売になってすぐに品薄になってしまったようで
買い損ねていたキティさんたち…
おともだちが見つけて確保しておいてくれました
ラテくまベビーのマスコット、シークレットのヘアピン
サンタキティさんのマスコット
干支・辰のマスコット
かわいいコたちをお迎えできてうれしいです
ありがとうございました
土曜日、ピューロのあとに、多摩センターイルミネーションの点灯式に行きました
恒例のサンリオのミニショー”もうすぐクリスマス”が上演されます
センターランドツリー前の特設会場に、早めに並んで…
時間になって、点灯式開始です
多摩商工会議所の会頭、長野県富士見町長の挨拶や…
富士見町のみなさんの木遣り
桜美林中高ハンドベル部の演奏
多摩市長の挨拶につづき…いよいよキティさん登場です
MC&ダンスは有亜さん
赤鼻のトナカイの手振りを練習して
マイメロの絵本の読み上げ
みんなで赤鼻のトナカイを踊ったり…
”サンタクロースがやってくる”でリズム遊び
キティさんは”クリスマスの星”を歌ってくれました
最後はみんなで”ジングルベル”を踊って…
ミニショーのあとは、キティさんたちのカウントダウンセレモニー
センターランドツリーがライトアップされました~
ちょっと寒かったけど、
待った甲斐あって、かわいいキティさんのショーを楽しめました