もう既にニュース等でご存知の方がほとんどだと思いますが、
ETC利用車を対象にした休日千円乗り放題など
高速道路料金の大幅値下げが始まります。
それに伴い今月12日から31日までETCの購入費の助成が始まります。
ETCの購入をされる方に5250円の助成をするというものです。
ただ既にこれを見越して何日も前から全国の卸業者で
買占めに近いようなことが起こっているらしく品薄状態です。
当店でも既に「3台分欲しい!」というお客様も
いらっしゃいますが1台確保出来ただけです。
確保出来ればまた告知しますので、ETCがご入用の
お客様は早めにご予約お願い致します。
福知山でETCを取り付けるなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
ETC利用車を対象にした休日千円乗り放題など
高速道路料金の大幅値下げが始まります。
それに伴い今月12日から31日までETCの購入費の助成が始まります。
ETCの購入をされる方に5250円の助成をするというものです。
ただ既にこれを見越して何日も前から全国の卸業者で
買占めに近いようなことが起こっているらしく品薄状態です。
当店でも既に「3台分欲しい!」というお客様も
いらっしゃいますが1台確保出来ただけです。
確保出来ればまた告知しますので、ETCがご入用の
お客様は早めにご予約お願い致します。
福知山でETCを取り付けるなら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨夜は京都中小企業家同友会 福知山支部の
経営理念の発表会がサンプラザ万助で行われました。
昨日の発表は私よりも若い経営者ばかりでしたが
みなさんしっかりした考えを持っておられて
「短期間でよくここまで出来たな!」という感じでした。
質疑応答の中で印象に残った言葉がありました。
ここでもコメントを寄せて頂いている殿兄貴の言葉です。
「本当にきっちり自社の分析は出来ていますか?」
という内容の事をおっしゃられました。
「まだまだこれでは不十分!もっともっときっちり
自社の分析をしないとダメだ!」
という意味のことを発表者だけでなく会場に来ている全員に向けて
おっしゃられている様にも感じ大変考えさせられました。
いつも殿兄貴の言葉には考えさせられます。
これで今年度の経営理念成文化講座も終了!
担当幹事もこれで終わりです。
みなさん、私と智ちゃんに感謝の言葉を述べて下さいましたが
一番勉強になったのは私たち二人ではないかと思います。
本当にありがとうございました。
智ちゃん、お疲れ様でした。またほとんど頼りっぱなしで
申し訳ありませんでした。
また全研に向けて一緒に頑張りましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/e4cc8c9d5c7cf9d10a301a044789c2e7.jpg)
▲皆さん真剣で熱い思いが伝わってきました。
クルマの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨夜は京都中小企業家同友会 福知山支部の
経営理念の発表会がサンプラザ万助で行われました。
昨日の発表は私よりも若い経営者ばかりでしたが
みなさんしっかりした考えを持っておられて
「短期間でよくここまで出来たな!」という感じでした。
質疑応答の中で印象に残った言葉がありました。
ここでもコメントを寄せて頂いている殿兄貴の言葉です。
「本当にきっちり自社の分析は出来ていますか?」
という内容の事をおっしゃられました。
「まだまだこれでは不十分!もっともっときっちり
自社の分析をしないとダメだ!」
という意味のことを発表者だけでなく会場に来ている全員に向けて
おっしゃられている様にも感じ大変考えさせられました。
いつも殿兄貴の言葉には考えさせられます。
これで今年度の経営理念成文化講座も終了!
担当幹事もこれで終わりです。
みなさん、私と智ちゃんに感謝の言葉を述べて下さいましたが
一番勉強になったのは私たち二人ではないかと思います。
本当にありがとうございました。
智ちゃん、お疲れ様でした。またほとんど頼りっぱなしで
申し訳ありませんでした。
また全研に向けて一緒に頑張りましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/e4cc8c9d5c7cf9d10a301a044789c2e7.jpg)
▲皆さん真剣で熱い思いが伝わってきました。
クルマの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。