おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
二日連続でブログの更新が出来ませんでした。
申し訳ありません。
休日以外で二日連続で更新できなかったのは
もしかしたら初めてかもです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
決して暑さでダウンしていたわけではありませんので
ご心配なく!
さて、車、全体の写真は撮れなかったのですが
スズキのキャリィトラック。
これは燃料タンクの中に入っているユニット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/aa919ce0eca8db19c047d2a2d792cb1d.jpg)
これが燃料の上に浮いていて、タンク内の量にあわせて
動く様になっています。
先日、燃料計の示し方がおかしいとの事でこれを交換して
燃料を満タンに入れましたが・・・・
なんと、メーターは量の一番少ないところを指していて
燃料の残量の警告灯が点滅。
「もしかして逆につけたかな?」
「そもそも逆につく様になってたやろか?」
と思いながらもう一度取り外し。
見てみると取付け方は正常の様で・・・
次に点検要領を取り寄せ、抵抗値を測ってみると・・・
満タンの位置で9~11Ωであるはずのところが無限大に!
交換した新品の部品が不良でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「こんな事もあるんやなぁ」と言いつつ、もう一度
部品を取り寄せなおしたのでした。
今回交換した時点では燃料は約半分。
その時点ではメーターは正しく表示していましたから
満タンにしないと今回の不具合は発見出来ませんでした。
念のため満タンにしてみてよかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
二日連続でブログの更新が出来ませんでした。
申し訳ありません。
休日以外で二日連続で更新できなかったのは
もしかしたら初めてかもです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
決して暑さでダウンしていたわけではありませんので
ご心配なく!
さて、車、全体の写真は撮れなかったのですが
スズキのキャリィトラック。
これは燃料タンクの中に入っているユニット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/aa919ce0eca8db19c047d2a2d792cb1d.jpg)
これが燃料の上に浮いていて、タンク内の量にあわせて
動く様になっています。
先日、燃料計の示し方がおかしいとの事でこれを交換して
燃料を満タンに入れましたが・・・・
なんと、メーターは量の一番少ないところを指していて
燃料の残量の警告灯が点滅。
「もしかして逆につけたかな?」
「そもそも逆につく様になってたやろか?」
と思いながらもう一度取り外し。
見てみると取付け方は正常の様で・・・
次に点検要領を取り寄せ、抵抗値を測ってみると・・・
満タンの位置で9~11Ωであるはずのところが無限大に!
交換した新品の部品が不良でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「こんな事もあるんやなぁ」と言いつつ、もう一度
部品を取り寄せなおしたのでした。
今回交換した時点では燃料は約半分。
その時点ではメーターは正しく表示していましたから
満タンにしないと今回の不具合は発見出来ませんでした。
念のため満タンにしてみてよかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
TEL 0773-58-2692
三和モーター商会サイト
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。