おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
昨日、新車から3年も経っていない車にお乗りの方から
電話が・・・
「バッテリーのランプが点くんですけど・・・」と・・・
3年経たずしてバッテリーのランプが点く???
12~13年以上、12~13万キロ以上位の車ならともかく
3年未満での点灯はいくらなんでも早すぎると思いつつ急いで
お客様の家に行き、確認してみると・・・
お客様のおっしゃっているバッテリーのランプとは・・・
こんなランプ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/69/caa6ba8f7e66ce9f8418ca2ea0695892.jpg)
すみません、写真が撮れなかったので手描きしてみました!
まだ見たことも無いと言う方が多いと思います!
これはリモコンキーの電池が消耗してくると点くランプです!
リモコンキーとは言っても、最近のプッシュスタートの
車では、この電池が無くなるとエンジンもかけられません!
何かいつもと違うランプが点いているな!?
と思ったら早めにご相談下さい!
小さな電池一つで家に帰れない!
なんて事にもなってしまいます!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
昨日、新車から3年も経っていない車にお乗りの方から
電話が・・・
「バッテリーのランプが点くんですけど・・・」と・・・
3年経たずしてバッテリーのランプが点く???
12~13年以上、12~13万キロ以上位の車ならともかく
3年未満での点灯はいくらなんでも早すぎると思いつつ急いで
お客様の家に行き、確認してみると・・・
お客様のおっしゃっているバッテリーのランプとは・・・
こんなランプ↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/69/caa6ba8f7e66ce9f8418ca2ea0695892.jpg)
すみません、写真が撮れなかったので手描きしてみました!
まだ見たことも無いと言う方が多いと思います!
これはリモコンキーの電池が消耗してくると点くランプです!
リモコンキーとは言っても、最近のプッシュスタートの
車では、この電池が無くなるとエンジンもかけられません!
何かいつもと違うランプが点いているな!?
と思ったら早めにご相談下さい!
小さな電池一つで家に帰れない!
なんて事にもなってしまいます!
みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!
![にほんブログ村 車ブログ 車 整備へ](http://car.blogmura.com/car_service/img/car_service88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ](http://localkansai.blogmura.com/fukuchiyama/img/fukuchiyama88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。