福知山の自動車屋 三和モーター商会 ブログ

福知山自動車販売 自動車整備 車検
福知山でオイル交換 車検 点検 クルマメンテナンス 
三和モーター商会で!!!!

経営理念発表会!

2009年03月07日 08時38分38秒 | 京都中小企業家同友会&福知山市倫理法人会
おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。

昨夜は京都中小企業家同友会 福知山支部の
経営理念の発表会がサンプラザ万助で行われました。

昨日の発表は私よりも若い経営者ばかりでしたが
みなさんしっかりした考えを持っておられて
「短期間でよくここまで出来たな!」という感じでした。

質疑応答の中で印象に残った言葉がありました。

ここでもコメントを寄せて頂いている殿兄貴の言葉です。

「本当にきっちり自社の分析は出来ていますか?」

という内容の事をおっしゃられました。

「まだまだこれでは不十分!もっともっときっちり
自社の分析をしないとダメだ!」

という意味のことを発表者だけでなく会場に来ている全員に向けて
おっしゃられている様にも感じ大変考えさせられました。

いつも殿兄貴の言葉には考えさせられます。



これで今年度の経営理念成文化講座も終了!

担当幹事もこれで終わりです。

みなさん、私と智ちゃんに感謝の言葉を述べて下さいましたが
一番勉強になったのは私たち二人ではないかと思います。

本当にありがとうございました。

智ちゃん、お疲れ様でした。またほとんど頼りっぱなしで
申し訳ありませんでした。

また全研に向けて一緒に頑張りましょう!


            


▲皆さん真剣で熱い思いが伝わってきました。





クルマの事なら三和モーター商会へ!

TEL 0773-58-2692


【ブログポリシー】
 ☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
 ☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
  親しんでもらえる記事をまじえて、
  わかりやすく執筆することを心がけます。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新役員! | トップ | 緊急告知!ETC購入費助成! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
言い過ぎ? (殿兄貴)
2009-03-09 09:08:01
こちらこそ、真ちゃんと智ちゃんに迷惑ばかり掛けてしまいました。 アシスタントリーダーの立場だったのに思うほど参加も出来なくて受講生のみんなの期待にも応えてあげれず本当にすいませんでした。あの日は、いつも以上にテンションが高くて受講生のみんなには迷惑(?)のコメントを出してしまったかなという自己嫌悪がのこりましたが、今思うと、やはり間違ったことは言っていなかったと思います、経営戦略は、他社がしていない事や出来ない事をスピード感を持ってやらないと駄目です。現在の「経営戦略」は「競争戦略」だと僕は考えています。その為には「自己・自社分析」は最低限しないといけない事だと思っています。 同友会の若手会員(出来るまで。。。)の事僕は大好きです。常に前向きで頑張る姿を見せてくれます。その事が僕の中でエネルギーになり、僕もまだまだ負けていられないとさらに前向きにしていただいています。 真ちゃんの経営に対する考え方や今の悩み等、時間があればゆっくり聞きたいと思っています。

              殿兄貴
返信する
お疲れ様です! (TOMO)
2009-03-09 09:21:48
真ちゃん御苦労さまでした!真ちゃんがパートナーだからこそ私は担当幹事を投げ出さず先日の発表会を迎えることが出来たと思っております。また同時に助言者として参加して下さった先輩会員の方々には本当に感謝ですね。ほんとに素晴らしい会員の方々に恵まれました。受講生の方々につきましてはどれだけ満足して頂けたかはわかりませんが、無駄な時間ではなかったはずです。これからも共に学んで行きたいですね。
それでは来期は会計と全研に向けて頑張って下さい(●^o^●)
返信する
ありがとうございます! (樋口)
2009-03-10 07:29:33
お二人とも心温まるコメントをありがとうございます。

殿兄貴が先日の慰労会の時におっしゃっていたように、このお二人のコメントについての記事を書こうかと思いましたが、パソコンの前で固まってしまいました。

それだけまだ、自分の中で経営、経営戦略、について自分の考えがまとまっていないのだと思います。

原ちゃんの会社のスローガン、「でけへん思うたらでけへんやないか!」

いいですよね!

私は今ではまだ出来ていないことばかりですが「出来る!」と信じて頑張っていきたいと思います。



返信する

コメントを投稿

京都中小企業家同友会&福知山市倫理法人会」カテゴリの最新記事