おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
またまた台風が直撃コースに入っていますね!

ただ、今朝初めて見た時よりもペースアップしているのか
9日から10日にかけて直撃コース?
直撃は避けられないにしても急ぎ足で過ぎ去ってもらった方が
もっとペースアップしてもらいたいですね!
さて、ニッサン ティーダですが、シフトレバーが
「P」の位置から動かなくなった!と電話がありましたが・・・

よくあるのが、ハンドルロックがかかってしまっているというもの!
20年~30年位運転していても「ハンドルロック」というものが
あると言う事すら知っておられない方は意外と多いのです!
私は外出中で今日中に積載車で取りに行く事!
と書置きがしてありましたが・・・
「きっとハンドルロックでもかかっているだけやろ!」と
とりあえずお客様の家に向かいましたが・・・
動かない・・・
とにかくなんとかして動かさないと積載車にも載せられない・・・
現地でシフトレバー辺りをばらしてみましたがうまくいかず・・・

結局トランスミッション側を切りはなし、なんとか
動かすことに成功!
長くなるので次回につづく!

みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!



↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
またまた台風が直撃コースに入っていますね!

ただ、今朝初めて見た時よりもペースアップしているのか
9日から10日にかけて直撃コース?
直撃は避けられないにしても急ぎ足で過ぎ去ってもらった方が
もっとペースアップしてもらいたいですね!
さて、ニッサン ティーダですが、シフトレバーが
「P」の位置から動かなくなった!と電話がありましたが・・・

よくあるのが、ハンドルロックがかかってしまっているというもの!
20年~30年位運転していても「ハンドルロック」というものが
あると言う事すら知っておられない方は意外と多いのです!
私は外出中で今日中に積載車で取りに行く事!
と書置きがしてありましたが・・・
「きっとハンドルロックでもかかっているだけやろ!」と
とりあえずお客様の家に向かいましたが・・・
動かない・・・
とにかくなんとかして動かさないと積載車にも載せられない・・・
現地でシフトレバー辺りをばらしてみましたがうまくいかず・・・

結局トランスミッション側を切りはなし、なんとか
動かすことに成功!
長くなるので次回につづく!

みんなで支えあおう日本!
One for All,All for one!



↑↑1日1回「カチッ」と押してね!
あなたのクリックが励みになります!
くるまの事なら三和モーター商会へ!
三和モーター商会ホームページ
TEL 0773-58-2692
【ブログポリシー】
☆安心・安全なカーライフをおくるために有益な情報をお伝えします。
☆専門用語を控え、地域の事、家族の事、学んでいる事など、
親しんでもらえる記事をまじえて、
わかりやすく執筆することを心がけます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます