おはようございます。福知山の自動車屋 三和モーター商会 樋口真一です。
今日はオイルキープシステム その3ということですが、三和モーター商会では一口にザーレンオイルと言っても10種類のエンジンオイルと、3種類のオートマチックのオイル、を取り扱っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/b71a2fb04cbeae87ba55317b1ba107fb.jpg)
ですのでここでチケットでキープをして頂くメリットがあります。
例えば、一番ポピュラーな”JX530”というオイルをキープして頂いていたとします。
今回別のディーゼル車のクルマのオイル交換をしたいとします。するとそのクルマには”JX-DIESEL”という種類のオイルを使用します。
値段は”JX-DIESEL”の方が安いので同じだけの量のチケットを使用するとおかしいですよね!?
そこで換算表がありますので換算してチケットを切っていきます。
例えばJX-530に対しJX-DIESELは0.9という換算指数があります。
5.0リットル入ったとしたら
5.0×0.9=4.5リットル分のチケットを使用します。
いかがでしょうか?わかりづらいかもと思いましたが大事な事なので今回取り上げさせてもらいました。
解りづらい方はコメントにでも書いて頂けますでしょうか?
う~ん!伝えるのって難しいですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日はオイルキープシステム その3ということですが、三和モーター商会では一口にザーレンオイルと言っても10種類のエンジンオイルと、3種類のオートマチックのオイル、を取り扱っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/b71a2fb04cbeae87ba55317b1ba107fb.jpg)
ですのでここでチケットでキープをして頂くメリットがあります。
例えば、一番ポピュラーな”JX530”というオイルをキープして頂いていたとします。
今回別のディーゼル車のクルマのオイル交換をしたいとします。するとそのクルマには”JX-DIESEL”という種類のオイルを使用します。
値段は”JX-DIESEL”の方が安いので同じだけの量のチケットを使用するとおかしいですよね!?
そこで換算表がありますので換算してチケットを切っていきます。
例えばJX-530に対しJX-DIESELは0.9という換算指数があります。
5.0リットル入ったとしたら
5.0×0.9=4.5リットル分のチケットを使用します。
いかがでしょうか?わかりづらいかもと思いましたが大事な事なので今回取り上げさせてもらいました。
解りづらい方はコメントにでも書いて頂けますでしょうか?
う~ん!伝えるのって難しいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この前入れてもらったコルトのオイルスタンプ押して貰ってないので、また行きます。貯めまくります。
ポイントをジャンジャン貯めてください。