9月下旬に裏高尾・日影沢に行ってから1ヶ月後,10月下旬に再び行ってみました。
サラシマショウマが咲いている頃と思い見たかったのです
高尾駅発9時12分発のバスには長い行列が出来ていて
「この人達が乗りきれるのだろうか」と心配するほどでした
何しろ一時間に一本しか出ていないバスです
私は早めに並んでいたので前の席に座れましたが、
どんどん詰め込まれてついに最後の人まで
乗り切りました。当然物凄い混み具合です
土・日は場合によっては増発するのですが、平日は増発はしないそうです
途中何人かは降りましたが、殆どの人は最終の小仏まで行ったようで
日影のバス停で降りた人は何人もいなく、一緒に降りた人達も
足早に通り過ぎて行きました
サラシナショウマ
丁度最盛期で白い花穂があちこちに見えました。
固まっているところを写してきたのに間違えて削除してしまいました
オヤマボクチ
一ヶ月前は緑の蕾でしたが2輪目の花が綺麗に咲いていました
小宮公園で見たのよりも花も葉っぱも虫に荒らされる事もなく
見事でした。今までこの花がこれほど綺麗なものだとは思っていませんでした。
ウスゲタマブキ (キク科 コウモリ属)
9月の下旬にある方から初めて教えていただきました。
三本あったうち2本は花は終わっていました
高尾山には花の主みたいな人が沢山います
何時、何処に、何の花が咲くのか全て解っていて驚くばかりです
今年はそのうちの一人の方と出会い、今まで名前は知っていたものの
花に会うことの出来なかったものに出会えたり
全く名前すら知らなかったものにも会うことも出来ました
私にとってはとてもラッキーなことでした
アズマヤマアザミ
背高のっぽのアザミで2mくらいあるものもあります
シラネセンキュウ
ジイソブ
9月下旬に最初の花を見て今回は最後の花でした
咲いた後がいくつもありました
フユイチゴ
同じフユイチゴと思うのですが花のまだ咲いていないものと、
もう既に赤くなっているものがありました
シロヨメナ
ノコンギク
野菊の同定は私には難しくよく判断できません
ナギナタコウジュを久しぶりに見ましたが、まだ蕾の状態で
色も出ていませんでした
持っていったおにぎりをキャンプ場のところで食べ、一時間に一本しかない
帰りのバスに乗り早めに帰宅しました
追 記 (11月1日 PM2時)
きょう11月1日、高尾山・清滝駅近くに咲く10月桜が気になって見に行って
きました。11時過ぎに家を出て、1時前には帰りました
撮れたての画像を追記しました
10月サクラ
昨年とは比較にならないほどよく咲いていました
つぼみの3分の1が10月頃から咲き、残りの3分の2は春に咲く桜です
高尾山の紅葉もそろそろ始まりました
平日でも結構人が出ていました。
セキヤノアキチョウジ
仲間の人から聞いていてこの花も気になっていました
京王線のいつも利用している駅から電車に乗ると7・8分で高尾山口駅に
つきます。私にとってはとても恵まれた場所に住んでいます。
これから11月下旬には紅葉の最盛期を迎えます