野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

冬枯れの霧が峰 と富士の絶景 Ⅰ

2012-11-06 08:32:10 | 花・山の旅

11月3日~4日まで、快晴の霧が峰方面・富士五湖に行ってきました

10月の中旬に志賀高原へ行く予定で計画したのですがお嫁さんが熱を
出してしまいキャンセルをして、次の機会を狙っていました

11月の初旬は何処も宿は満杯で中々予約が取れず、取れた宿によって
行き先は決まりました。諏訪湖沿いにやっと取れ、近くの霧が峰方面に決まりました

八ヶ岳サービスエリアから見た八ヶ岳

仙台から引越しをした年の8月、息子は小学4年生でした
行者小屋に泊まり、翌朝は 難所と言われている地蔵尾根 を登って、
八ヶ岳を縦走しました。その時の怖さは今でも強烈な印象に残っているそうで
「落ちたら死ぬと思った」と車の中で話していました


八ヶ岳サービスエリア

秋晴れの快晴のお天気に恵まれて中央高速道路の左右は
素晴らしいロケーションです

八ヶ岳の山々も実に綺麗でした。反対側には鳳凰三山、櫛形山、甲斐駒ケ岳、
入笠山なども
見えます。 山並みの奥には雪に抱かれた
「本邦第2位の北岳(3,193m)」 が

見えました。いままで何度も通っていましたが北岳が
見えたのは初めてです

あの山の山頂に平成14年8月、主人と立ったと思うと感慨深いものでした




白樺湖と蓼科山

白樺の木

    

熊の縫いぐるみの専門店がありました。  店内全てが熊の縫いぐるみだけです
孫の為に可愛いいのを一つ買いました

コロボックルの山小屋
以前ここを歩いた時美味しいコーヒーを飲みました

懐かしい標識です
蝶々深山・車山湿原の辺りは高山植物が沢山あって何度か歩きました

霧が峰の最高峰 車山(1,925m)  山頂には車山気象 レーダー観測所があります

霧が峰に入ると草木は全て冬枯れの景色が続いていました
外気温6度です   土のところには霜柱が出来ていました



八島湿原

この湿原の向こう側を歩きました   夏の時期はマツムシソウ・シモツケソウ・
ヤマオダマキ・ヤナギランなど一面のお花畑です

枯れススキ

何の花だかは解りません

和田峠を下って、今夜のホテルに早めに入りました
途中の紅葉はとても素晴らしかったのですが、車は止まってはくれませんでした

最上階の温泉に浸かりながら諏訪湖の向こう側の山並みに沈む太陽を眺め 
用意された食事を頂き、満腹になった後は7時過ぎには
もう寝てしまいました

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする