宮島の弥山の展望台の 老朽化の為の建て替えが、遅れてるいるのが宮島の課題になってる。
2011年度の完成を目標としてたが、環境省との協議が長引き ようやく最終デザインが固まった段階だ。
県も 「12年度の完成を目指すが、着工時期は未定」と、いうミステリーの様な回答が!
これじゃあ 出来ても出来なくても良いような お役所の責任逃れでしか 無いようでして・・・
建て替えを県が環境省に要望。環境省は10年7月に建て替えを決定。
環境省が県に委任して 県が基本デザイン案を決めて 環境省と協議したら いろいろな問題が大きく
国の特別史跡・特別名勝で、建物の新築は文化庁の許可が必要となる。
申請から許可まで3ヶ月はかかると見られ着工は早くても夏以降の見通しだそうです!
だから県も 着工時期は未定などと 発表したんですね~~。
やはりお役所は 石橋を叩いて急ぐことも急がない慎重な考え方なんですね~~
そのうち 老朽した建物が コロっと谷に 落ちなければ良いのですが・・
そうなったら 大変です!
誰も弥山に 登らなくなって 駐車場も がらがらに!!!