夕暮れの広島は 無灯火の自転車が 多いのが 恥ずかしいです!
運転マナーは もう 幼児の三輪車の時から 教えないといけないようです!
私個人は 無灯火自転車は、危険を感じています!
ナンセ~ 全身黒尽くめの 衣装で 通勤していますので 危ない!
自転車を操る人に 私が見えてるのか 見えていないのか わからないだろう!
という 感じですから!
宮島では 無灯火の自転車は いませんな~~いいことです!
話かわって 14日に販売が 終了した
「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ」の売り上げが
当初見込みの660億円を67%上回り、1102億円に達したと発表があった。
宝くじは 近年売り上げがどんどん下がり続けており、川端達夫総務相は、
「国民が復興を支えようとして こういう売り上げになった。大変うれしい」
と語った。
収益金150億円は被災自治体の復興財源に充てられる。
私も少しは お役に立てた、という 感じです!
船を見送る 鹿さんも 無灯火の自転車に はねられるのは嫌でしょうよ!