広島の秘密 全部教えます。また 知ってる方いましたら、教えてください!出来れば異論反論 同情等、コメント下されば嬉しいな

広島の郷土愛に目覚めたジジイが他人の悪口も含めてのヘタクソながら、ブログを 始めましたが、素人なので不出来は御勘弁を!

頭を下げた人と頭が下がる思いの人

2018年11月16日 22時53分21秒 | 黙っていられないこと

 

44人から59人に 犠牲者が増えてしまいました。

カルフォルニア州の山火事で、サンフランシスコ北方のビュート群で、56人の死者が確認され

ロザんジェルス郊外では3人が死亡したそうです。

ビュート群は 高齢者が多く さらに犠牲者が増える可能性がしてきされているそうですわ~~

暗い方向に 進んできているので 明るい話をと 探したら、 こんなことが・・・

思うようには いきませんな~~

 

 

 ま~~  頭を下げた話を二つばかし・・・

一つは 日本テレビの大久保好男社長は15日 人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテ Q!」

のヤラセ疑惑で「疑念を生み 心配をかける事態になり お詫びを申し上げる」と 上から目線で謝罪。

問題になった「世界の祭り紹介企画」を 当面休止するとしたそうです。

兼務する民放連会長の定例会見で述べたそうです。

ほかの企画で 続けるんでしょうね~

これは人気バラエティ番組「世界の果てまでイッテ Q!」 の世界各地の祭りを紹介するコーナーで

祭りがでっち上げられていたとされる疑惑です。

週刊文春が現地取材などをもとに 2週にわたり報じていたのですね。

「ラオスの橋祭り」と昨年2月に放送されたタイの「カリフラワー祭り」も バンコクを拠点とする

コーディネーター会社が 優勝者等に賞金を支払ったとしております。

しかし 日本テレビの社長が言ったことには、 番組に出演頂いてるタレントの皆さんに責任がないのは明らかで

コーディネート会社にも問題はなく 全て日本テレビ社員の責任だということで謝罪しております。

ちゃんと認めて 社長が頭を下げるのは立派です。

でも こういったことまで知らなかった。ということでは済まされないですから 責任は重大です。


もうひとつの頭を下げる方は・・・

旅客機パイロットの乗務直前のアルコール検査で 社内基準を超えるアルコール量を検出し 運行に遅れが出た

ケースが 昨年4月以降 日航で12件  グループ会社のジェイエアで3件 日本エアコミューターで1件の

計 16件あったことが15日 各社への取材で わかったそうです。

パイロットの交代や追加検査が必要となり 1分から1時間11分 運航に遅れが出たそうです。

乗務員の飲酒による法令違反について 記者会見で謝罪する日本航空の 名前の難しい 運行本部長らが

頭を下げました。

ロンドン発羽田行きに乗務予定だった日航の副操縦士が10月 大量飲酒を理由に英国の現地警察に逮捕されました。

呼気から 英国の基準の10倍にあたるアルコールが検出されたそうです。

全日空グループでも10月 乗務前前日の飲酒による体調不良で 機長が交代となり 沖縄県内の5便に遅れが出ました。

機長は11月に 諭旨退職の懲戒処分になったそうです。

相次ぐ飲酒不祥事件を踏まえ 国土交通省は 日航と全日空に 今月16日までの再発防止策の報告を指示し

11月じゅうに 有識者検討会を開き 飲酒ルールの厳格化を図る方針を決めたそうです。。

操縦する者が~命を預かっているのだという自覚が ないということでしょうね~

少々の飲酒なら 大丈夫。 という気持ちが 油断を 産んだんでしょうね~

アルコールの 検査も外部からの人を使うとか 抜本的な改革をしないと たかをくくって 酒臭い息で仕事に

就こうとしている パイロット関係の人  その人たちを 業務に就かせないということが できないでしょう!

いくら飛行機が 自動で飛ぶ時代だからといって  それを管理する人が  酒を飲んで 判断能力が十分で

ないということは そら~~恐ろしいことです!

頭を下げただけじゃすみませんよ~

天皇・皇后両陛下は15日に空路日帰りで北海道を訪れて 41人が死亡した9月の地震で甚大な被害を受けた

厚真町の被災者等を見舞われました。

両陛下が大規模災害の被災地を見舞うのは 西日本豪雨で甚大な被害が出た岡山・広島・愛媛の3県を相次いで

訪れた今年9月以来ですね~

両陛下は 地震発生直後から被害状況を気にかけておられ 今回の訪問になりました。

こいたことは もう平成では これが最後にしていただきたいですね~

次から次へと 訪れる 甚大な被害が起きるたびに 老齢の両陛下にお越しいただくのは  気の毒でなりません。

そりゃ~~被災地の人は、天皇陛下がお越しになられれば 励ましていただければ 嬉しいに違いありませんが

もともとこういった災害が ない方がいいわけで これで最後にしていただきたいものだと つくづく思うものです。

ご無事で任期を 御勤めになられるように お祈りいたします。