西日本豪雨の被災地を支援しようと「義援金」を寄付する企業が相次いているそうです。
自動車部品メーカーのダイキョーニシカワは、広島県と、坂町に各2千万円。日本赤十字に1千万円を送るそうです。
JFE ホールディングスは、広島県と岡山県に4500万円の寄付を決めたそうです。--が、詳しい寄付先は
今後決めるそうです。 本当でしょうか?
オタフクソースは 広島県に1千万円を ちゃんと送っております。
LIXIL グループは 1000万円を 寄付します。
サントリーの義援金の10億円が 引き金になったのでしょうかね?
モンゴル政府は17日に 西日本豪雨に対する義援金として10万ドル(日本円で約1100万円)の
提供を決めたと 明らかにしたそうですそう。
ツォグドバータル外相は
「深刻であろうが発展途上国であろうが自然災害は起こり得る国際協力によって乗り越えるべきだ」
と話したそうです。
みんな西日本の災害のことを大変気にかけてくれているんですね~
ありがたいことです。
農林水産省は 西日本豪雨や台風7号による農林水産関連の被害が 計 529億7000万円になったことを
明らかにしたのです。
16日に公表した480億から拡大した。
被害はs5道府県に及んだが 全容は把握できていないそうです。
被害額はまだ増えるとの見方を示したそうです。
広島県では 広島県だけで1100億円の、土木施設や 農林水産関係の被害総額を推計しております。
広い範囲で 土砂崩れや河川氾濫が起きているので すべての7全容を把握していないので 総額は
さらに植えると思われているようです。
少々の義援金で 賄える金額ではありませんが、 気持ちは ありがたいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます