やはり1月ですからちょっとずつ寒くはなっておりますね~~
前橋市の方で特別養護老人ホーム「えいめい」で入所者35人がインフルエンザに集団感染して
そのうち男女5人が死亡したと発表がありました。
集団インフルエンザが 院内を席巻していたようです。
今病院での院内感染が 国内あちらこちらで 見受けられます。
この世に 集団で暮らしている人のところで インフルエンザが発生すると 全員がかかってしまいます
からね~~ 最悪の場合 学校や幼稚園・保育園・会社でもそうですけど 人と交わるところでは
必ず菌が飛び交ってますから 手洗いうがいはしっかりやりましょう!
私は 近年にないぐらい 手洗いうがいを 激行しておりますので、今のところ 大丈夫です。
、
出かけた先でのインフルエンザの感染も困りものですが 出かけたあと 家から火が出るとかいうことも
ありますので、ご注意ください!
広島の場合は特に 建物火災が 昨年より増えております。
県内で 年明け以降 民家やアパートなどの建物火災が後を絶たなくて、21日までに 37件の火事が
発生しており、昨年同期よりも4件を多く 平年より乾燥した日々が続いており 各地の消防は
火の取り扱いへの注意を 呼びかけております。
火事の発生が 最も多いのは 広島市消防局管内の13件で 1人の死者も 出ております。
原因は 4件が電気ストーブ。3件がガスコンロと見られております。
10件が住宅で発生しており 飲食店と事務所・倉庫で一件ずつ起きております。
十三の消防局の合計で 37件も今年は火事が発生しており、お出かけ前の火の始末はもちろんのこと
就寝前の寝る時には ストーブのそばに 衣類など 可燃物を置かないよう注意しましょう。
岩国市の国の名勝錦帯橋は、2018年に渡った観光客数が前年比13.8%減の58万4000人位で
30年ぶりに60万人を下回ったことが、23日に岩国市のまとめで分かったそうです。
西日本豪雨や記録的猛暑の影響とみられております。 特に豪雨と猛暑に見舞われた7月は 40.4%の大幅減。
10月から12月は やや持ち直したものの やはり11.9%減少だったそうです。
錦帯橋側の河川敷駐車場は 7月は豪雨で閉鎖が続いたため 観光バスの駐車台数が前年の1割にも届かなかった
そうなのです。
大島町と柳井市を結ぶ大島大橋への貨物船衝突事故が発生し、島に向かう観光客の経由地である岩国にも
影響を及ぼしたとみております。
去年は振るわなかったのですね~~錦帯橋。
一方 同じ観光地・宮島の方では 2月に 「牡蠣打ちの体験会」が相次いで開かれるそうです。
主催者は、
「瀬戸内海への関心を高める冬の味覚を身近に感じる機会にしてほしい」
と 参加者を募っているそうです。
市民団体の「宮島未来ミーティング」は 2日午前10時半から午後2時半に 杉之浦市民センターで映像などを
見て、カキ産業について学び 近くのカキ打ち場でむき身にする作業を見学します。 そしてセンターに
戻り 1人10個程度のカキ打ちに挑戦するそうです。
小学校の4年生から6年生向きで、親子で参加できるそうです。焼きカキなどの昼食付きで 1人千円で、
Facebook ページの案内に28日までに申し込むそうで 先着30名まで。 電話は08-6240-7240 事務局まで
もう一箇所は 9日10日の両日に 宮島水族館であります。
午前10時からと午後2時から2回。カキ打ちで重要な貝柱の位置を塗り絵で学び 作業するそうです。
小学生以上が対象で各回先着50名。 小学生は保護者が同伴するようなことになります。
開催中は5分前から会場で受け付けるそうで 「みやじマリン」の入場料は必要だそうです。
「みやじマリン」は 0829-44-2010です。
こういった旅行に利用される広島ー羽田間の飛行機の話ですが、日本航空は9月1日 広島空港三原市を発着して
羽田空港とを結ぶ東京線の一部の便で 航空機を より大型の機材に変更するそうで、18往復の総座席数が
3600席となり 現在の2640席と比べて1.4倍増えることになるそうです。
現在は8往復すべてで165席のボーイング737-800型が飛ばされておりますが これを変えるそうです。
どんどん乗客が増えても ダイジョブなような体制になるようです。
観光シーズン前から 良い方向に 進んでおります。
地場の流通大イズミは23日に 昨年12月に本格導入したタブレット端末付きの買い物カートに
レジ機能を追加してゆめタウン廿日市で 利用を始めたそうです。
カートの持ち手に取り付けた機器で 商品のバーコード読み取ってカゴに入れ 専用レジで支払う会計時間を
短くできるそうです。
使うには 会員のカード「ゆめカード」が必要で 画面の会計ボタンで出てくるバーコードを専用レジで示し
現金やカードで払うことになるそうです。
ゆめタウン廿日市にある20台の利用状況を見ながら 他店への展開を検討するそうです。
マックスバリュ西日本も、昨年1月から兵庫県の2店舗でバーコード読み取り専用端末を貸し出して
会計時間の短縮に取り組んでいるそうです。
これからはこのようなものを扱うようになるのでしょうが、若い人はすぐに 応用できるんでしょうけど
お年寄りなどに うまくこれが 使いこなせるかどうか・・・
また~タチの悪いお客様に使われて 品物と金額が合わないなんて事も出てくるかもしれませんから~
これは、誰が見るんでしょうかね~?
広島県は 県立広島大学を再編して2 021年4月の改革を目指す新大学で設置場所として 中区幟町の
「広島国際大学広島キャンパス」を取得する場合の費用負担の詳細が 23日にわかったそうです。
土地と建物の取得費として想定する総額42億4400万円のうち 8割を県が負担するそうです。
残りは運営法人が民間からの借り入れで確保するそうですが 県負担分の一部は 南区にある
大学大学のグラウンドを売って捻出するそうで、これが6億円と見込んでいるそうです。
果たして その値段で売れるのでしょうか?
8割の負担ですから 県の負担は34億3600万円となるそうで、 新しい学長も この大学に入るそうです。
大学も結構ですが、これだけ肩入れをしてもですね~~ 学生の人口が増えているわけでもなく 少子化で
どんどん学生になる人口が少なくなっておりますので、これから入学してくる子供達が増えて来る年が
近づいてくるとか言う事でしたら分かりますけども、 どんどん人口が少なくなっているんですから~
将来を見据えた計画とは とても考えられません。
それに広島県費用34億円の8割を負担するのですから、これ全て税金ですのでね~
作っちゃ~壊したしまとかにされては、 困るということです。
本当に 新しい大学が必要なんですかね~?
今の大学で なんとかやりくりできないのですか~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます