
天下り先に 7兆円支出
上の通り こんなにお金を使っていたそうで
新聞発表がありました。08年度総務省調査
官僚OBに使われてるお金は 国家予算の 何割
何% 使われているんだろうか?
今年は92億円の予算を組んだ新内閣です。
そのうちの大変な金額だ!
OADで 原潜も作れる中国に 援助予算をまだ組んで
いたり、北朝鮮に思いやり予算を組んだり 使い道の無い
道路を造り続けたり、実体の無い公益団体に交付金を出し
続けてリ、湯水のごとく 使われる 我々の税金です。
人の金を管理してるからって、感覚が麻痺して、
もったいないんじゃ~無いんだろうか?と言う感覚が
掴めないんでしょうね~
自分の給料の使い道は借金してまで使わないはず!
人の金だからこそ湯水のごとく、いいカッコしてチップを払う
ような感覚で 使われています。
一旦取り上げた税金は、これだけ残りましたから、
お返しいたします~~! と 言うのが預かったお金を
使う側の人の 誠意ではないでしょうか~~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます