ノートルダム寺院の 大火災の際に, 最初の火災警報で出動した警備員が、場所を間違えて出火場所を
確認できず、消防への通報が遅れたと フランスの週刊誌が伝えております。
また 改修工事の作業で 禁止されているにもかかわらず屋根に設置された足場上で タバコを吸って
いたことを 警察もに認めたとも 伝えております。
火災原因は いろいろ言われておりましたけどね。 私は 早々とタバコが原因ではないかということを
前々から発表しておりましたけど、 警察は足場でタバコの吸い殻7つを発見したそうです。
吸ってはいけないと 禁止されているにもかかわらず 足場から下まで降りて行くのが嫌だったのか 足場の上
高い所で一服する慣習なのか、タバコを吸ってたようですね~
しかし 作業員の喫煙を認める一方、出火原因ではないと主張する回収業者のコメントも報じているそうで、
開き直りなんでしょうか?
一番初めに警報が鳴った時に 警備員が出火場所を確認できず、警報をコンピューターで確認した係員から
誤った場所を伝えられたと主張しております。 係の勤務する会社は強く否定しているそうですけどね~
警察では電気回線ショートの可能性も 調べているそうですが、足場に上がるエレベーターや改修作業に
必要な電気装置が疑われているそうですけどね。
私は たばこが原因だと思うんですが 安全規則に反して 木造の屋根組の中に 鐘を鳴らすための
電気回路が 寺院の意向で、設置されていたといいます。
まだまだ真相は 藪の中みたいです。
昨日 ゴギのことで紹介した マリホ水族館のことですが、島根県の瑞穂ハンザケ自然館は
国内で初めてを 完全屋内水槽で人工産卵に成功した国の天然記念物オオサンショウウオの幼生3体を
マリホ水族館に貸し出すそうです。
預ける期間は5月26日までの約1ヶ月間なのですが、昨年10月に孵化し現在約10 CM に成長した幼生3体を
貸し出すのだそうです。マリホ水族館では25日から人工繁殖に成功したばかりの広島県指定の天然記念物
ゴギの水槽近くに展示するそうです。
ゴキの赤ちゃんと オオサンショウウオ地方名ハンザケですか?それを同時に見られるという珍しいことも
できることで、5月26日までですから 早めに見に行かないと あっという間に終わってしまいますよ。
廿日市市宮島町の宮島水族館みやじマリンが、広島東洋カープとサッカー J 1サンフレッチェ広島の
応援展示をしているそうです。 2階の向き合う壁2面の水槽で 掲示してあります。
16の水槽が並び生物と一緒に応援グッズを入れたり習性や見た目を生かしたりしてエールをおくってます。
はさみ状の脚で餌の貝の殻を叩き割るモンハナシャコの水槽には、サッカーボールに見立てた網を置いて
いるそうです。 キーパーグローブのような2本の触覚が目立ち シュートを拒む守護神に見えます。
紫の触手を持つムラサキハナギンチャクや 赤ヘルを思わせる赤く膨らんだ頭のタンチョウなど 約20種類の
金魚が泳いでおり 来館をした人は スマートフォンで盛んに撮影していたようです。
サンフレッチェが好調でカープも連勝中なだけに連勝中 両チーム 頑張ってもらいたいですね。
庄原市の国営備北丘陵公園でチューリップが見頃を迎え来園者に 春本番を告げているそうです。
約1.5ヘクタールある花ひろばには、昨年より約2万本多い27万本のチューリップが 赤や黄色 ピンクなど
色とりどりに咲き誇っております。
園内では、今月下旬から5月中旬にかけて約131万本のネモフィラも咲く見込みです。
満開時には青い絨毯のように見えるそうですよ。
今月29日と5月1日4日は 無料で入園できるそうですから お出かけには いかがでしょうか?
広島市安佐動物公園は24日園内で飼育する部屋が産んだ卵3個を兵庫県立コウノトリの郷公園に届けたそうです。
国の天然天然記念物コウノトリの野生の個体数を増やす為に 25日にもコウノトリの郷公園などが管理する
朝来市の放鳥施設に移して 育てられるそうです。
卵は3月29日、31日と4月2日に生まれ 重さは100 G ほどだそうです。 5月上旬頃にふ化し7月に放鳥する
予定と言います。 コウノトリの郷公園は 2005年に放鳥を始め 他の施設からの卵の提供を受けているそうです。
今回は初めて安佐動物公園に提供依頼し、実現したそうです。 昨年末まで49羽を放鳥しているそうです。
広島・島根両県の神楽団が競う春選抜吉和神楽競演大会が27日、廿日市市吉和の「もみの木森林公園」で
あるそうです。
廿日市市や浜田市・北広島町など4市3町の計12団体が出演するそうです。
旧舞と新舞の2部門で、各5団体が競うのを始め、旧舞では昨年優勝した栗栖神楽団と、新舞優勝の横田神楽団 も
特別出演して盛り上げるそうです。1演目は35分程度で、計12演目を披露しますので 結構時間がかかりますね。
午前9時15分から午後6時まであります。 当日券は高校生以上2500円。 小中学生500円です。
アスパラガスの収穫体験などが楽しめる「アスパラ祭り」が5月の3日午前9時から世羅町川尻の農事組合法人
「聖の郷かわしり」の農場一帯であります。
雨よけのビニール屋根を設けた約1ヘクタールの畑で、長さ20 CM から30 CM のアスパラを摘み取るそうです。
雨除けがありますから雨が降っても 大丈夫ですよね。
直径10 CM の竹の筒いっぱいまで入れられて100 G あたり160円で買い取ることになるそうです。
長靴を持参しなくてはいけません。
午後3時までで、アスパラがなくなり次第終了するそうです。
会場では アスパラの天ぷらやアイス山菜 炊き込みご飯なども販売しているそうです。カメやドジョウなどの
生物と触れ合うコーナーも 設けているそうですよ。 電話番号090-7894-8879です。
興味 ありませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます