【miyoshiya record】上村 吉弥 ブログ【kamimura kichiya】

美吉屋・歌舞伎俳優・上村吉弥(かみむら きちや)出演予定・記録

千秋楽でした…。(システィーナ)

2012-11-15 | 吉弥より
第四回目システィーナ歌舞伎も、
無事に千秋楽を迎える事が出来ました。

おいで頂いた皆さま、
本当に有り難うございました。

明日から少しお休みを頂きます。

写真は、今公演で宿泊致しました
大塚製薬さんの保養所です。

美術館の正面にありますが、
建物のデザインが、
歌舞伎座を模して造られているそうです。

徳島の歌舞伎座?ですね 。

上村吉弥より

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初日でした…。(システィーナ... | トップ | 銀杏…。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lala)
2012-11-15 22:46:12
吉弥さん、とっても素敵でした!最後の佇むシーンは涙が止まらず・・・さすがです。太夫姿、もう一度見たかったです!
返信する
拝見できず残念でした ()
2012-11-16 14:44:31
ここはいったいどこ?とびっくりのお写真でしたが
大塚製薬さんの保養所でしたか…

東銀座の歌舞伎座の方も着々と建築がすすみ完成が楽しみです。
寒くなりましたがお身体にはお気をつけ下さいませ
南座の顔見世を楽しみにしております。
返信する
お疲れ様でございました★ (あんず)
2012-11-16 19:06:34
システィーナ公演、お疲れさまでございました♪♪

わたしは拝見させて頂くことが出来ませんでしたが、遠くから、応援させて頂いておりましたよ★

歌舞伎座を模されたという 大塚製薬さんの保養所、素敵でございますね♪♪

束の間のお休みでいらっしゃると思いますが、しっかりお疲れを取られて、南座の顔見世も、また頑張ってくださいませね★
返信する
お疲れ様でした (Unknown)
2012-11-16 19:35:33
システィーナ歌舞伎、千秋楽おめでとうございます。
毎年、永楽館歌舞伎、システィーナ歌舞伎を楽しみにしています。
吉弥丈の茨木太夫とても素敵でした
吉太朗君のジュリアン可愛かったです
純弥さんのメスキータ、可愛いカッコヨカッタです
今年も楽しい時間をありがとうございました。
顔見世も楽しみにしています。

返信する
千秋楽 (入佐屋)
2012-11-16 19:44:02
おめでとうございます。
永楽館からの長旅お疲れ様でした。
今年は始めてシスティーナでの観劇をさせていただきました。和と洋のコラボって想像できなかったけど素晴らしかったです。いつもはオババ様の吉弥さんの姿しか知らなかったんですが、茨木太夫とても素敵でした。吉太郎さんや純弥さんの登場で涙の感激。
また1年待たねば会えないのかと思うと寂しいです。お師匠さんである吉弥さんにはいつもご挨拶もなく失礼を致しております。来年も日にちが合えばぜひ徳島へも行きたいと思ってます。
返信する
傾城茨木ブラブォー! (京手鞠より)
2012-11-16 22:59:27
システィーナ歌舞伎、千秋楽の午後の部を拝見いたしました。

吉弥さんがまさかの吉太朗さんの娘!?
システィーナで吉弥様の大夫道中が観られるとは思ってもみなかったので、嬉しい誤算!大感激!
吉弥様にはやっぱりまだこういうお役の方がお似合いですよ♪水口先生吉弥さんにいいお役を書いて下さりありがとうございました!

花道から二つ目の席に座れたので、思わず小さ~い声で「美吉屋!」と三回ほど発声してしまいましたら、三回目に吉弥さんの視線がこちらに飛んで来たような気がして、嬉しゅうございました♪

吉太朗さんは中浦ジュリアンと役者与市という大事なお役を立派に勤め上げましたね!最後に同じ年頃の地元の可愛いお嬢ちゃんに花束を渡され握手もして、よかったですね♪

純弥さんは男性役ながら美しい西洋人のお役で、お顔やカツラ的には新境地を切り拓かれた感があります♪昨年に続き、狂言回し的な役回りで、物語の成り行きを説明なさる大事なお役!台詞のお声も朗々と立派に演じておられましたね!純弥さん洋もののお芝居やミュージカルなんかもお出来になれそう♪

永楽館に続き大塚美術館のシスティーナ歌舞伎、今年も両方を堪能させていただきました!どちらも来年に繋がる事を切に願っておりますo(^-^)o

余談ですが、今日は新橋演舞場に行って参りました。仁左衛門さんにお会い出来ずがっかりしておりましたら、幕間に「日本俳優協会賞」の表彰式があり、千壽郎さんが奨励賞を受賞される現場に居合わせてしまい、ラッキーでした!千壽郎さんがシスティーナの事をおっしゃっても東京の方々は無反応(;_;)私はあなたの大活躍を観てましたよ…と心の中で叫んでおりました!千壽郎さんおめでとう!

それでは、顔見世のお稽古始めまでの短い期間ではございますが、しっかりお体を休めてリフレッシュして下さいませm(_ _)m
吉弥様にはこの十月十一月は大きな飛躍のふた月でしたね!
顔見世は二日目に伺います。楽しみにしておりますo(^-^)o





返信する

コメントを投稿