【miyoshiya record】上村 吉弥 ブログ【kamimura kichiya】

美吉屋・歌舞伎俳優・上村吉弥(かみむら きちや)出演予定・記録

船乗り込み…。

2010-06-30 | 吉弥より
今日は……と云っても日付が変わりましたが、稽古の合間に「船乗り込み」がありました。天満橋から戎橋までの行程でしたが、幸い天候にも恵まれて、沢山のお客様が詰めかけて下さりまして大いに盛り上がりました。七月の松竹座は久しぶりの事でもあり、夜の部のみの出演ですが、懸命に勤めますので、どうかよろしくお願い申し上げます。

上村吉弥より

(写真は先日のときわ会の年増の衣裳です)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古場の近く…。

2010-06-29 | 吉弥より
昨日と今日は、歌舞伎座の近くの、東劇ビルの中の稽古場にて、松竹座の稽古が行われました。気になっていた歌舞伎座は、シ-トが張られておりましたが、大屋根はまだ残っており、作業員の出入りが頻繁に行われておりました。中はどうなっているんでしょうね?

上村吉弥より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省会の後…。

2010-06-27 | 吉弥より
今日から、東京で七月の松竹座の稽古が始まりました。

昨日は、「ときわ会」の関係者の皆様へのご挨拶と、反省会及び収支計算を致しました。最終的な収支は出ませんでしたが、良く七回も続いたものだと…。これも皆様方のご協力、ご後援が有ればこそと、心より感謝致しております。ワッハ問題も有り、来年はどうなるか分かりませんが、此の後もどうかよろしくお願い申し上げます。

上村吉弥より



(反省会の後、お好み焼きの「おかる」さんへ、右上より、ミッキー・スティッチ・スヌーピー・通天閣!とマヨネーズで仕上げてくれました

※紫陽花・画像素材>フリー素材屋Hoshino>http://www.s-hoshino.com/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有り難うございました。

2010-06-27 | 吉弥より
お蔭さまで「第七回・ときわ会」も無事に終了させて頂く事が出来ました。
おいで頂いたお客様本当にありがとうございました m(_ _)m

今回は、常磐津の「年増」を勉強させて頂きましたが、
私にとりまして、この演目は難しい!の一言でした。
しかし何回か演じる内に楽しくなるような気も致しました。
いつか機会があれば是非共再演してみたいと思います。

上村吉弥より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古中です…。

2010-06-23 | 吉弥より
今日は、朝からあいにくの雨でしたが、昼過ぎには上がりました。お稽古の前に、何日振りでしょうか?「一心寺」さんへお参りに…。銀杏の緑が鮮やかでした。これから「ときわ会」の附立稽古に行って参ります。是非とも「ときわ会」においで頂きますようにお願い申し上げます

上村吉弥より
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月の千秋楽…。

2010-06-21 | 吉弥より
今日は、和歌山県民文化会館にての公演でした。
六月の公演は今日が千秋楽ですが、七月に五日間程公演が残っております。私の出演は今日迄で、七月の「新口村」の梅川は京妙さんが勤めます。私は、松竹座に出演致しますので、こちらの方もよろしくお願い致します。
この度勤めました梅川は、大好きなお役ですが、今日で別れると云うのは何だか寂しいものです…。明日からは、「ときわ会」の稽古と並行して来月の松竹座の台本と睨めっこの日々が続きます

又、「南條隆一座とス-パー兄弟」のツアー公演は、まだ続いておりますので、ぜひいらして下さいますように…。

上村吉弥より
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6~8月 公演情報

2010-06-14 | 管理人より
◎6/25 ワッハホール 第七回 ときわ会
 片岡我當一門 勉強会

◎7/3~27 松竹座 七月大歌舞伎
 昼の部 元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿    伊勢参り巡礼:上村吉太朗 
 夜の部 双蝶々曲輪日記~米屋/難波裏/引窓~  おせき:上村吉弥 ☆
     弥栄芝居賑 道頓堀芝居前         芸者:上村吉弥 ☆
     竜馬がゆく            寺田屋お登勢:上村吉弥 ☆

◎8/18~22 国立大劇場 第八回 亀治郎の会 東京公演
   義経千本桜 四ノ切 法眼妻飛鳥:上村吉弥☆
   上州土産百両首     おせき:上村吉弥☆
 
◎8/24~27 春秋座   第八回 亀治郎の会 京都公演
   上州土産百両首     おせき:上村吉弥☆ 

歌舞伎美人ニュースhttp://www.kabuki-bito.jp/news/2010/06/_photo_91.html 

◎8/21~22 国立文楽劇場 第20回 上方歌舞伎会
 一、寿曽我対面
 二、戻駕色相肩
 三、菅原伝授手習鑑 ~寺子屋~ 管秀才:上村吉太朗 
 http://www.ntj.jac.go.jp/performance/3490.html
 http://www.ntj.jac.go.jp/cgi-bin/pre/performance_img2.cgi?img=5732_1.jpg&idx=1

画像素材>フリー素材屋Hoshino>http://www.s-hoshino.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちらとこちらは…。/鈴蘭南座のこと…。(2)

2010-06-11 | 吉弥より
今日は、松山にての公演(鑑賞教室)でした。
前日に乗り込み、朝の九時と午後の一時半の開演でした。二公演共に学生さんと一般のお客様でしたが、皆さんの反応も良くて、我々役者も演り易くとても有り難かったです。

さて、先月の名古屋の折りに「鈴蘭南座」へ、御園座へ出演の役者連のほかに、裏方の方々達が通い詰め、すっかり顔なじみになり、劇団のご贔屓になってしまいました。
その「南條隆一座とス-パー兄弟」の劇団も5月末に鈴蘭南座公演を打ち上げて、今月は我々と同様に、巡業に出ております。皆様のお近くのホールなどに伺うかも知れませんので是非ともご覧頂きますように…。お芝居と舞踊ショーの番組ですが、舞踊は新作を上演しておりますので、ご期待下さいますように 。

上村吉弥より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴蘭南座のこと…。(1)

2010-06-06 | 吉弥より
昨日、三田市にて初日を迎えさせて頂きました。開演前には、色々な事が思い浮かんで参りまして、感慨深い初日の舞台でした。明日は、橿原市へ参ります…。

さて、先月の名古屋御園座公演の折の事を少しずつ書かせて頂きます。
私のお役は、昼夜で二役でした。夜は「夏祭のおつぎ」でしたので、一座の皆さんよりは、二時間位は早く楽屋を出られましたので、この時間を有効に使いたいと思い、いろいろと計画を練っておりました。
ある日、大曽根にあります「鈴蘭南座」では、今月は何処の劇団が出演しているのだろうか?と云う話題になり調べますと「南條隆一座とス-パー兄弟」の公演だと分かりました。早速出番の後、南座へ観劇に出掛ける事になりました。
南條隆さんの一座は過去に何度か観させて頂いておりますが、こちらの公演の合間に、劇場へ伺う位なので、他の劇団の時もあり余りご縁がなかったのです。
「ス-パー兄弟」の兄は龍美麗、弟は南條影虎と云う芸達者の役者さんです。美麗座長と影虎座長はそれぞれに持ち味が違うので、観ておりましても芝居が盛り上がり中々の舞台を繰り広げておられます。お二人は「両若座長」としてしっかりと劇団を支えておられるのが頼もしく思います。お父様の南條隆座長は、劇団の上置きとして端々にまで眼を配り纏め役を勤めておられます。ですから、舞台が面白く無い訳が有りません。そして二度三度と通うようになったのです…。(つづく)

上村吉弥より
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎鑑賞教室…。

2010-06-02 | 吉弥より
毎年恒例の「関西公文協・歌舞伎鑑賞教室」の稽古が始まりました。

今回は「新口村」の傾城梅川を勤めます。このお役は私にとりまして大変な思い出のお役です。入門八年目の頃、関西の若手が集まり勉強会が始まりました。勿論自主公演ですから、赤字が出れば出演者の負担になります。ですから、芝居の稽古は当たり前ですが、チケット売りもあらゆる雑用も、出演者が必死でこなし、初日を迎えました。その第一回公演の折に上演したのが「新口村」でした。私は梅川を勉強させて頂いたのです。秀太郎旦那が手取り足取り丁寧に教えて下さいました。あの時の有り難さは今でも忘れられない思い出となっております。

上村吉弥より


◎2010年6/5~21 巡業公演
平成二十二年度 歌舞伎鑑賞教室 歌舞伎・その美と歴史への招待
6/12 大阪市民歌舞伎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする