![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/e44255f3c31cf60383d6e17ccf39a38b.jpg)
開演前に記念写真:大石家の人々
(このあと悲劇が…)
(このあと悲劇が…)
第五回永楽館歌舞伎も、
大入りの内に千秋楽を迎えさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
毎回、色々なお役を勤めさせて頂いておりますが、
本当に勉強になっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
次回は…?
おいで頂きました皆さま、
有り難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
上村吉弥より
◎2012年11/4~9
第5回 永楽館歌舞伎 出石永楽館(豊岡市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/7c/80f56ee6efd25b23d00a2cfa45417f1e_s.jpg)
実録忠臣蔵 大石妻子別れの場
大石内蔵助 :片岡愛之助
妻 りく :中村壱太郎
大石主税 :中村種之助
大石大二郎 :上村吉太朗
寺坂吉右衛門:坂東薪車
母 千尋 :上村吉弥
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
◎2012年11/13~15
第四回 システィーナ歌舞伎「主天童子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/60/5385601fb8a0c3101bed6fdd2d5b0230_s.jpg)
そして、ありがとうございました。
初めて拝見させていただきました。遠かったけど(笑)行って良かった、心からそう思います。
吉弥丈の魅力満載の両演目と楽しさ一杯の口上。一度いらした方がやみつきになるのも当然です。
私も今からぜひ来年も、と思っております。
休む間もなくシスティーナですね。こちらへは残念ながらうかがえませんが、
花道会でいろいろなお話が聴けるものと楽しみにしております。
ご自愛の上、ますますのご活躍をお祈りいたします。
わたしはお伺いさせて頂く事が出来ずにおりまして、残念な気持ちでいっぱいでございますが、素敵なお写真のアップ...わたしも公演に行かせて頂けた気分に浸らせて頂くことが出来ました★
次は、システィーナ歌舞伎でございますね♪♪
毎日、お寒くございますので、お身体にお気をつけられて、永楽館同様、たくさんのお客様に囲まれながら、素敵に楽日をお迎えになられることを、心よりお祈りさせて頂いておりますね♪♪
頑張ってくださいませね★
かなり自由過ぎる口上は、永楽館ならではの一つの演目ですね。皆さんの素顔が見られて良かったです。
そして、吉弥さんは他には言わないでとおっしゃってましたが、お歌良かったです(^o^)2番も聴きたかったです。
これからも、チーム上方が関西での歌舞伎を引っ張って行ってください。
休む間もなくシスティーナですが、こちらも楽しみにしております。
ありがとうございました。