【miyoshiya record】上村 吉弥 ブログ【kamimura kichiya】

美吉屋・歌舞伎俳優・上村吉弥(かみむら きちや)出演予定・記録

下見に参りました。(座席からの眺め*画像追加)

2020-09-09 | 吉弥より
高槻能楽堂・玄関

大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号

(*9/15画像追加・中正面席からの眺めです


◎大槻能楽堂>お問い合わせ座席表PDF


大槻能楽堂の休館日に、二回目の、下見に参りました。

舞台、照明、楽屋はもちろん、客席、ロビー、お客様の客席への動線、お手洗い等詳しく見せて頂きました。

ホントに素晴らしい造りで、この建物が、個人の持ち物とは‼️

維持管理が大変とは思いますが、能、狂言、伝統芸能ファンの為に何時迄も維持して頂きたいものです🍀


上村吉弥より


[大阪・大槻能楽堂] 令和2年9月20日 「み よ し や 一門会」 (吉弥・吉太朗・折乃助)[舞踊会] - 【miyoshiya record】上村 吉弥 ブログ【kamimura kichiya】

*追記[当日の公演に際しまして]*2020-07-17[お知らせ]緊急事態宣言が解かれてから、ずっと考えておりました。我々、歌舞伎に携わる者...

[大阪・大槻能楽堂] 令和2年9月20日 「み よ し や 一門会」 (吉弥・吉太朗・折乃助)[舞踊会] - 【miyoshiya record】上村 吉弥 ブログ【kamimura kichiya】

 



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 支度してます。 | トップ | 難波へ🍀 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たま)
2020-09-09 23:19:10
いよいよ、20日が迫って来ましたね。昼夜共に拝見予定です。
先日初めて大槻能楽堂で狂言会を拝見しました。幾つかの能楽堂に伺った事ありますが、日本ならではの可愛い建築物。柱がネックですけど、あれがないと建たない設計です、上手く色んな席から見えると良いのですが。梅乃さん企画のインスタライヴも楽しく拝見致しました。
返信する
Unknown (みよしやより)
2020-09-09 23:44:54
たま様
能楽堂の舞台は、特殊ですから、なるべく考えながら動くように致しますね💦
返信する
Unknown (えつこ)
2020-09-18 06:56:41
座席の配置や会場の設備など、いろいろな事を考えていただけてるのが伝わってきます。
20日が待ち遠しいです🎶
返信する

コメントを投稿