
昨日(9/26)、やっと姫路城へ行ってまいりました。
一部ではもう改修工事が始まっておりましたが、
天候にも恵まれて「世界文化遺産」のお城を堪能致しました。
外観の美しさと、天守の中の構造の素晴らしさ、
ホントに、良く考えられて造られてあると感心致しました。

*薄「これは、まあ、まことに、いい見晴しでございますね。」
大天守の屋根には、11尾の鯱があります。
火災除けの「おまじない」だそうで、
大屋根の鯱は、185cmもあるそうです。

改修工事が終われば、瓦も壁も綺麗になりますから、
是非とも又、拝見に伺いたいものです。
上村吉弥より

歌舞伎座さよなら公演 七月大歌舞伎(7/3~27 終了)
◎NHK 歴史秘話ヒストリア
姫路城 美と強運の400年物語~巨大迷宮の秘密を探る旅~
本放送 9/9 再放送 9/16 9/27 9/30
http://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/17.html
◎NHK 世界遺産ライブラリー 姫路城
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cards037.html
◎姫路市公式HP
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/
一部ではもう改修工事が始まっておりましたが、
天候にも恵まれて「世界文化遺産」のお城を堪能致しました。
外観の美しさと、天守の中の構造の素晴らしさ、
ホントに、良く考えられて造られてあると感心致しました。


大天守の屋根には、11尾の鯱があります。
火災除けの「おまじない」だそうで、
大屋根の鯱は、185cmもあるそうです。

改修工事が終われば、瓦も壁も綺麗になりますから、
是非とも又、拝見に伺いたいものです。
上村吉弥より

◎NHK 歴史秘話ヒストリア
姫路城 美と強運の400年物語~巨大迷宮の秘密を探る旅~
本放送 9/9 再放送 9/16 9/27 9/30
http://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/17.html
◎NHK 世界遺産ライブラリー 姫路城
http://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cards037.html
◎姫路市公式HP
http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/