△十三世仁左衛門の吉田屋の差し出し△
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/bdc7421abb9ad5ce3a3328b7b1031064.jpg)
△十七世 勘三郎の三茄子△
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c9/4910a331b2a971f1e6ac27c6181afb22.jpg)
△五世 富十郎のかぶら△
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/bdc7421abb9ad5ce3a3328b7b1031064.jpg)
△十七世 勘三郎の三茄子△
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c9/4910a331b2a971f1e6ac27c6181afb22.jpg)
△五世 富十郎のかぶら△
昨日新歌舞伎座を観ました後、
難波へ用事の為に出まして、
前の新歌舞伎座の裏に有る、
源氏さんと云うお蕎麦屋へ寄りました。
本当に何十年振りでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
前の新歌舞伎座に出演している頃は、
昼食は毎日のように楽屋へ出前をして貰っておりました。
現在は前の店長のご子息が継いでおられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
あの頃良く食べておりました、
きざみ蕎麦を懐かしく頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
それと、店内の壁に役者さんの色紙も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
懐かしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
上村吉弥より
今日(10日)は、大阪の自宅近くでもある、
上本町の新歌舞伎座へ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
にっぽん歌祭りの公演を観に参りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/49368476345580ae26a1ffca37d02d78.jpg)
出演者は、細川たかし、長山洋子、
福田こうへい、杜このみの四人でした。
四人とも民謡が基礎に有るので、
持ち歌の他に迫力の有る民謡も聴かせて下さり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
もう堪能致しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/26fcf96c6938da32fbdc7f56815e5989.jpg)
個人的には福田こうへいのファンなのですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの澄み切った声は素晴らしいです…
👍 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
長山洋子、杜このみも素晴らしく、
細川たかし御大はなんと言うか…もう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
圧倒されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今更ながら、
常日頃の訓練は大事だと心から思った次第です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
上村吉弥より
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
*ちょっと集めてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
(管理人より)
★福田こうへい(略歴)
・南部蝉しぐれ(南部牛追唄入り)
・南部蝉しぐれ(津軽じょんから節入り)
・峠越え
・南部牛追い唄*後半…峠越え
・津軽じょんから節
・津軽三下り
・外山節
・最上川舟歌
・望郷じょんから
<細川たかし&福田こうへい>
(オリジナル歌手:三橋美智也)
・古城
・夕焼とんび
・母恋吹雪
・おさらば東京
(オリジナル歌手:春日八郎)
・別れの一本杉*後半…峠越え
・赤いランプの終列車
(オリジナル歌手:霧島昇)
・誰か故郷を想わざる
(オリジナル歌手:三波春夫)
・ 大利根無情
(オリジナル歌手:波平暁男)
・月夜船
(オリジナル歌手:加賀城みゆき)
・おさらば故郷さん
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
上本町の新歌舞伎座へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
にっぽん歌祭りの公演を観に参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2d/49368476345580ae26a1ffca37d02d78.jpg)
出演者は、細川たかし、長山洋子、
福田こうへい、杜このみの四人でした。
四人とも民謡が基礎に有るので、
持ち歌の他に迫力の有る民謡も聴かせて下さり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
もう堪能致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/26fcf96c6938da32fbdc7f56815e5989.jpg)
個人的には福田こうへいのファンなのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの澄み切った声は素晴らしいです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
長山洋子、杜このみも素晴らしく、
細川たかし御大はなんと言うか…もう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
圧倒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今更ながら、
常日頃の訓練は大事だと心から思った次第です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
上村吉弥より
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
*ちょっと集めてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
(管理人より)
★福田こうへい(略歴)
・南部蝉しぐれ(南部牛追唄入り)
・南部蝉しぐれ(津軽じょんから節入り)
・峠越え
・南部牛追い唄*後半…峠越え
・津軽じょんから節
・津軽三下り
・外山節
・最上川舟歌
・望郷じょんから
<細川たかし&福田こうへい>
(オリジナル歌手:三橋美智也)
・古城
・夕焼とんび
・母恋吹雪
・おさらば東京
(オリジナル歌手:春日八郎)
・別れの一本杉*後半…峠越え
・赤いランプの終列車
(オリジナル歌手:霧島昇)
・誰か故郷を想わざる
(オリジナル歌手:三波春夫)
・ 大利根無情
(オリジナル歌手:波平暁男)
・月夜船
(オリジナル歌手:加賀城みゆき)
・おさらば故郷さん
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
今日(9日)は出番の後大阪へ直ぐに戻り、
自宅近くの一心寺さんへ御参りに参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/29a03befae9d190f7c384b3aa66614ed.jpg)
境内の池の鯉達も元気でしたし、
あべのハルカスが綺麗に見えてました🍀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/f905a771bb6b9550d84072a24eea5528.jpg)
境内の銀杏の葉もすっかり紅葉済みでした✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/cabec09ba3d9a5ee37cdb67787a12528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/d036b8991d077290d9d6ea7964a9e87f.jpg)
上村吉弥より
自宅近くの一心寺さんへ御参りに参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/29a03befae9d190f7c384b3aa66614ed.jpg)
境内の池の鯉達も元気でしたし、
あべのハルカスが綺麗に見えてました🍀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/f905a771bb6b9550d84072a24eea5528.jpg)
境内の銀杏の葉もすっかり紅葉済みでした✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/cabec09ba3d9a5ee37cdb67787a12528.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/d036b8991d077290d9d6ea7964a9e87f.jpg)
上村吉弥より
楽屋入りをすると先ず、
四階の屋上のお稲荷さんにお詣りをします。
今日の舞台の無事をお願い致します✨
お稲荷さんの前には、役者の名前を記した
御神酒が供えられております🍀
顔見世らしく大勢の御神酒の数です👍
上村吉弥より
写真は南座の頭取部屋です。
楽屋口を入ると直ぐの処にあります。
頭取さんは、楽屋内の全ての状況を把握して、
一日の芝居の進行役を受け持ってます。
前に有るのが着到板で、
その月の各々の役者の名前が書いてあり、
その上に小さな穴が空いており、
役者が楽屋入りをすると先ず名前の処の穴へ、
赤い着到棒を挿して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/30145cce693bc87cad193f5fb08acf11.jpg)
これを見れば誰が楽屋入りをしているか一目瞭然です🍀
今月は役者だけで九十人近く出勤しているとの事です✨
上村吉弥より
(今月の頭取の、吉井さんと石井さんです)
楽屋口を入ると直ぐの処にあります。
頭取さんは、楽屋内の全ての状況を把握して、
一日の芝居の進行役を受け持ってます。
前に有るのが着到板で、
その月の各々の役者の名前が書いてあり、
その上に小さな穴が空いており、
役者が楽屋入りをすると先ず名前の処の穴へ、
赤い着到棒を挿して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/30145cce693bc87cad193f5fb08acf11.jpg)
これを見れば誰が楽屋入りをしているか一目瞭然です🍀
今月は役者だけで九十人近く出勤しているとの事です✨
上村吉弥より
(今月の頭取の、吉井さんと石井さんです)
(12/6)
この三日程関西地方はとても寒い日 が続いております😞
皆さまにはくれぐれもお身体に気を付けてお過ごし下さいますように✨
又、この度は一門の純弥の名題試験の合格に際しまして、
皆からお祝いのコメントを頂きまして誠に有り難うございましたm(__)m
この後も宜しくお願い申し上げますm(__)m
上村吉弥より
この三日程関西地方はとても寒い日 が続いております😞
皆さまにはくれぐれもお身体に気を付けてお過ごし下さいますように✨
又、この度は一門の純弥の名題試験の合格に際しまして、
皆からお祝いのコメントを頂きまして誠に有り難うございましたm(__)m
この後も宜しくお願い申し上げますm(__)m
上村吉弥より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/84f6638aa6889a3f166fab5a87088dbe.jpg)
今日は、昼の部の終演後、知人と右京区にある
京料理の松山閣・松山へ伺いました。
ライトアップで紅葉がとても綺麗でした✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/820277043992eb6b75280b2f922e3959.jpg)
ここで一番のお奨めは、やはり汲み上げ湯葉です👍
お汁につけて頂きます✨
上村吉弥より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/944276ee55794776d4fe44c3da33374a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/45afbb9ee2b195d6078ec2d106ac6697.jpg)
四日目の舞台でしたが、少し慣れて来た分、
色々考える事が出来て来ました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
処で、話しは変わりますが、
先月の巡業中で名古屋へ参りましたが、
その折夜食にと伺ったのが
「長崎ちゃんぽんのたなべ」さんです。
此方へはもう二十年程前から、
名古屋公演中は
一ヶ月の間に何度も伺っております✌
野菜もたっぷりで本当に美味です😆
上村吉弥より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/fc920e142de03b6799c424bab171b08d.jpg)
三日目の舞台も何とか無事に終える事が出来ました🍀
少しずつ身体も慣れて来たようです👍
帰りに難波のビッグカメラに寄り、
年賀状用品を買い揃えて帰宅しました🍀
上村吉弥より
◎2014/11/30~12/26
當る未歳 吉例 顔見世
新桧舞台開き 東西合同大歌舞伎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/90/026ef472b48d163ce6d65d0a6141708d_s.jpg)
二日目の舞台も何とか無事?に終える事が出来ました💦
何せ、三日間の稽古で初日を開けたのですから、
覚えの良くない私にとって大変でした。
古典なら耳と目に有りますが、新作物は難儀です💦
明日も頑張ります👍
上村吉弥より
◎2014/11/30~12/26
當る未歳 吉例 顔見世
新桧舞台開き 東西合同大歌舞伎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/90/026ef472b48d163ce6d65d0a6141708d_s.jpg)
何せ、三日間の稽古で初日を開けたのですから、
覚えの良くない私にとって大変でした。
古典なら耳と目に有りますが、新作物は難儀です💦
明日も頑張ります👍
上村吉弥より
◎2014/11/30~12/26
當る未歳 吉例 顔見世
新桧舞台開き 東西合同大歌舞伎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/90/026ef472b48d163ce6d65d0a6141708d_s.jpg)