心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

懐かしい・・・

2019-10-16 23:34:01 | メンタルヘルス
この記事は2007年10月も終わり頃のお話です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長女ちゃんが急に懐かしいオモチャを出して来ました。

ポケモンのソフビ人形です。
こお殆どは長男君が集めた物ですが、中学生になるある日「もう要らない」と言って長女ちゃんにあげた(押し付けた)ものです。
長男君はそれまで大切に、毎日遊んでいたので、捨てられたくなかったんです(^^;)

長女ちゃんも1度にこれだけ揃ってくるならと(中には長女ちゃんの物もある)貰ったは良いですが・・・遊びようもなく・・・。
ずっと仕舞ってあったのを急に出して来たのです。
で、取り敢えず、どんなポケモンがいるのかな?と並べてみたようですが・・・。

懐かしいねぇ~(*^▽^*)

子供3人、同じオモチャでもそれぞれ遊び方が違いました。

長男君は必ず並べます。
並べて、何を思って遊んでいたのかしら・・・。
兎に角、沢山並べます。

ほう助は、放り投げて遊んでいました。
階段の上から又は兄妹に向かって(^^;

末っ子ちゃんはこれで遊ぶにはまだまだ幼かったですが、取り敢えずは同じ物を渡しておきました。
面白い事に、持ったら持ったまま。
ぼーっとしていた子でした(^^;

ポケモンキッズが沢山出ている事に気づいた長男君。

長男君 「おっ!懐かしいなぁ。」

ちょろっとポケモンを手に取り、眺め、部屋へと・・・。

長女ちゃん 「何?コレ?何でココに並んでるん?」
kugachan 「長男君やろ~(^-^)」
長女ちゃん 「何で並べるん???」
kugachan 「小さい頃から変わらへんなぁ。」


長男君は特にこの3つが小さい時からのお気に入り。
でも、何故かリザードンだけは真っ黒💧
多分、炎タイプのポケモンだからかな。

懐かしいオモチャと共に、幼い頃の長男君の遊びまで思い出しました(^-^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長男君は、兎に角、ミニカーでも何でも並べる事が好きでした。
キチンと一糸乱れずに並べる事、それを間近で横から見る事が何よりも好きでした。
間近で横からみると臨床感でもあったのでしょうかね~(^-^)


エイジングケア化粧品難民

2019-10-16 21:01:34 | メンタルヘルス
kugachanは今、1番必死になている事があるんです。

それは、エイジングケア!!

と、申しますのも、長女ちゃんが来年挙式を挙げるからなんですよね(^-^)
やっぱり、綺麗なお母さんで居たいじゃないですか。

長女ちゃんが自慢?出来るようなお母さんで居たいんですよね。
自己満足σ(;´∀`)

で、今日はこれらを購入。

そして、導入美容液を買うつもりが、導入化粧水なるものを買ってしまった・・・💧
まぁ、使ってみるか・・・。

同じような場所をグルグルグルグル・・・・。
目が回るかと思う程グルグルグル・・・・。

長女ちゃんが言うには、良い化粧品はネットでしか販売されてないそうですが、そんなに良い物なら、市販で売ってくれよ!!って話しです。
市販でも充分売れるはずですからーーーーーーっ!!

長女ちゃんもエステに行ったり、お家でのケアもしっかりしているようです。
衣装選びの時の画像を沢山送ってくれました。
その中の1枚で、kugachanが気に入っているものです(*^-^*)

これが
これ。

中学になり、セーラー服を着るまで、ご近所さんや、通学路に立つ方々にまで『元気な男の子』と認定されてたコが、です。

大人になりました~(*^-^*)

と、言いたい所ですが、帰ってくると、イタズラや忘れ物の嵐。
そして、存在そのものが嵐のようです(^^;)

それでも、1つの節目を迎える。
やっぱり、自慢出来るようなお母さんで居たいですからねぇ~(*^-^*)
頑張ってエイジングケアに励もうと思います!!!

が、疲れ果ててしまい、やはりCafeで休憩。
超久しぶりに入ったサンマルクカフェ。
1時間程まったり過ごしました(;´∀`)

買った化粧品の事は、1週間くらいしてみないと判らないかなぁ。
兎に角、ケアするのみ!