年少者日本語教育に携わっている人なら
絶対一度は著書を手に取ったことがある
日本における年少者日本語教育の第一人者である
先生に・・・
お会いする機会をいただきました。
大学院の時に先生の著書を何冊も読んできた私にとっては
雲の上の存在です。
移動を繰り返す子を持つオットの話を聞きたい。
ということだと思っていたら・・・
移動を繰り返す子を持つオットの相談にのる。
というために忙しい中お時間をつくってくれたようです。
学会や研究会で鋭い目付きで厳しい質問を投げかける姿を何度も見ていたので
少し怖いイメージがあったのですが、
お会いして直接話をしてみると、何とも優しく魅力のあるお方でした。
大学という場所で何を学ぶのか
これからの子ども達にとって必要なこととは何なのか
そこから発展して、複文化・複言語の中で育つとはどのようなことなのか
というようなことを、パワフルに語ってくださいました。
心に残ったのは
「大学はアイデンティティを造って行く場所」
「人間、つまりは、人間力。人としての輝きをどう育てていくか」
他・・・ブログには書けない個人的なお話もしてくださったのですが、
どれもこれも本当に「おもしろい」と思いました。
やはり人の上に立つお方は話が面白く、人を惹付ける力を持っていますね。
バンコクにきて、
思ってもみなかった出会いがたくさんあり、
その出会いの中でいろいろなお話を聴くことができ、
本当に素晴らしい時間を過ごせています。
お会いして話を聴いて満足した。
とはならないように、
伺った話を実践にどんどん活かしていきたいです!!
絶対一度は著書を手に取ったことがある
日本における年少者日本語教育の第一人者である
先生に・・・
お会いする機会をいただきました。
大学院の時に先生の著書を何冊も読んできた私にとっては
雲の上の存在です。
移動を繰り返す子を持つオットの話を聞きたい。
ということだと思っていたら・・・
移動を繰り返す子を持つオットの相談にのる。
というために忙しい中お時間をつくってくれたようです。
学会や研究会で鋭い目付きで厳しい質問を投げかける姿を何度も見ていたので
少し怖いイメージがあったのですが、
お会いして直接話をしてみると、何とも優しく魅力のあるお方でした。
大学という場所で何を学ぶのか
これからの子ども達にとって必要なこととは何なのか
そこから発展して、複文化・複言語の中で育つとはどのようなことなのか
というようなことを、パワフルに語ってくださいました。
心に残ったのは
「大学はアイデンティティを造って行く場所」
「人間、つまりは、人間力。人としての輝きをどう育てていくか」
他・・・ブログには書けない個人的なお話もしてくださったのですが、
どれもこれも本当に「おもしろい」と思いました。
やはり人の上に立つお方は話が面白く、人を惹付ける力を持っていますね。
バンコクにきて、
思ってもみなかった出会いがたくさんあり、
その出会いの中でいろいろなお話を聴くことができ、
本当に素晴らしい時間を過ごせています。
お会いして話を聴いて満足した。
とはならないように、
伺った話を実践にどんどん活かしていきたいです!!