はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

ダナン旅行with爺婆娘 Day3

2019-05-31 21:40:00 | タイー旅する(タイ国外)
最終日の朝。
5時前にみんなで起きて、そろってダナンの海へ。




ピンクにそまる海。
そんな海で水遊び。
贅沢すぎる〜😍

周りのは昨日と同じく

砂浜に埋まる人
浜辺を歩く人
エアロビを踊る人

朝の賑わい。
朝と夕方だけの海の賑わい。

面白いものでした。

3日間、
ダナンの海とそこに集まる人々に
楽しませてもらった、そんな旅でした。

ダナン旅行with爺婆娘 Day2

2019-05-30 16:39:00 | タイー旅する(タイ国外)
2日目、早朝5時
夜明け前から集まるダナンの人々




砂浜に埋まったり
浜辺を散歩したり
エアロビ踊ったり

婆と2人で思いもかけないダナンの朝を満喫したあと
ムスメと爺も起こし、みんなで早朝の海へ。



夜明け直後の海で水浴び



贅沢〜~🎶🎶

すっかり夜が明けると人もまばらに。
我が家も宿に戻り、朝ごはん。



おいちぃ~💕

ひと休みしてから、ダナンの街へ。
路地裏探検、楽し!!



向かった先は人気のバインセオ屋さん。
美味し!!!



その後はお土産屋さんを冷やかしたり
スーパーでベトナム食材購入したり
アイスでムスメのご機嫌とったり

そんなこんなで
あっという間に夕方。

夜ご飯は迷うことなく昨日のレストラン。
やはり美味しい!!
お店の人も覚えてくれていて....
そんなことも旅を彩ってくれます!!



ムスメもイカのチャーハンをいっぱい食べてご満悦💕

夜は爺と婆と娘で粘土遊び。
笑い声が絶えない夜。
幸せだなぁ



ダナン旅行with爺婆娘 Day1

2019-05-29 12:31:00 | タイー旅する(タイ国外)
爺婆がベトナムに行きたいと言っていたので...
「ダナンが良いらしいよ」とお勧めし、
ついでに自分たちもダナンへ行くことに。

先にベトナム入りした爺と婆が
ベトナムの古都ホイアンへからダナンへ来てくれました
(いいなぁ。次はいってみたい!)

昼前にダナンの宿で集合したので、
とりあえず腹ごしらえに。

宿は、市街ではなくビーチフロントにしたのですが...
周りにレストランやカフェらしき所、皆無(苦笑)

灼熱の中、歩いていたら目を引かれた....
屋台に入店。(って、外やけど)



ベトナム風のぶっかけ飯をいただきます。



めっちゃ美味しいこのぶっかけ飯。
横ではガテン系のおじさんたちが2〜3杯おかわりしていました。

会話はできないけど、
アイコンタクトで盛り上がる感じで、
ベトナムを感じながら食べる昼ごはん、楽しかったです。

そして、ダナン散策。



灼熱・・・
すぐにダウンで、アイス&ビールタイム。
(カフェが見つけられずお店の前で・苦笑)



宿で一休みして、夕方、海へ。



海が好きなのは爺もでした。
海で遊んでいると...



地引き網の船(???)が出航。
見ていたら、スカウトされました😲



へっぴり腰この上ない(苦笑)ですが、
おじさん達といっしょにエンコラショ。



最後は地元の人達もワラワラ増えて
みんなでエンコラショ。

結局1時間以上お手伝い(苦笑)
地引き網漁師たちに「腰が入ってねえ」って笑われたけど
…最後は「お嬢ちゃん、よくやったぜ」と握手。
なんか感動😭



大きなアジはその場で量り売り。
人集りが半端なく近づけず...横にポツンと置かれていた小さい魚とご対面。
君たちを獲るために頑張ったよ.…(苦笑)

ま、望んでも得られない、なかなか貴重な時間でした!

夜は賑わいに惹かれて、海前のシーフードレストラン。



メニューも何もなく、テーブル番号の紙を渡され…自分で魚を選び料理法を伝える方式。
ハードル高すぎ(苦笑)



揚げてもらうはずが、こんな料理になったエビちゃん。
でも、かなり旨くビールが進む!



真ん中の鍋は
「あれと同じもの下さい」と指さし会話帳で頼んだ魚のスープ。
と、思っていたら中からご飯が!
胃に優しい1品で初体験だけど懐かしさも感じるお味。

お腹いっぱい幸せいっぱいで夜ご飯終了。
ちなみにムスメは料理がくる前にバタンキュー(苦笑)

ダナン旅行1日目、

お昼は、ガテン系の人たちが集う屋台
海に遊びに行けば、なぜか地引き網
夜は、ベトナム語オンリーの注文シーフード店

なかなか濃い1日でした。

週末「海」旅行@Samet Island ③

2019-05-19 21:28:00 | タイー旅する(タイ国内)
朝、遠くで鶏の声が聞こえる中・・・ ゴソゴソっとベッドを抜け出し、朝日を見に行くこの幸せな1日の幕開け。 オットに感謝。

 

雲がいっぱいだけど・・・それもまたいい感じの朝日を拝んだ後は

部屋で読書!!

・・・のはずが、気配を感じたのかムスメも起床。

 

朝ごはんを食べて、今日も元気に1日が始まります。

まずは・・・灼熱の砂浜を楽しみます。

(だって、昼前のフェリーでこの楽園を去らねば・・・だから) あつつつつ・・・(苦笑)

 

たくさん遊んで

たくさん笑って

ムスメたちも、良い思い出ができたようです。

 

また、来たいな〜。

バンコクから3時間半の楽園に。


週末「海」旅行@Samet Island ②

2019-05-19 12:25:00 | タイー旅する(タイ国内)

「海」旅行のワタシの楽しみ 、
それは、朝日や夕日を見ること。

バンコクの街に朝を告げる朝日も好きですが、
海の静けさの中で朝をもたらす日の出は格別です。

今朝も早く起きて、テクテクお散歩。



優しい日の出。
朝から幸せな気分になります。

さて、2日目。
海は砂浜が熱いので、岩場を探検。




岩場のテッペン(?!)制覇!!



.....「ママ、暑いんだけど。」
ムスメは、岩場探検より水遊びがしたい様子。

ここから行けるかな??



行けず...
オット、ウニの刺されました(苦笑)

というわけで、プール遊び。

 

高く飛んで、ポッちゃ〜ん。笑顔炸裂!!

 

プールで遊んでいると、お友達もホテルに登場! プールで一緒に遊んだ後は、海へ。 最初、海を怖がっていたお友達もいつしか笑顔に❤️ パシャパシャパシャパシャ楽しいね♪ この後、オット、ウニに刺されました(苦笑) 全部で7ヶ所😱 そんなこんな1日でしたが 今日も朝からノンストップで楽しみました。 最後の締めは、サメットの夕焼け。