爺婆がベトナムに行きたいと言っていたので...
「ダナンが良いらしいよ」とお勧めし、
ついでに自分たちもダナンへ行くことに。
先にベトナム入りした爺と婆が
ベトナムの古都ホイアンへからダナンへ来てくれました
(いいなぁ。次はいってみたい!)
昼前にダナンの宿で集合したので、
とりあえず腹ごしらえに。
宿は、市街ではなくビーチフロントにしたのですが...
周りにレストランやカフェらしき所、皆無(苦笑)
灼熱の中、歩いていたら目を引かれた....
屋台に入店。(って、外やけど)
ベトナム風のぶっかけ飯をいただきます。
めっちゃ美味しいこのぶっかけ飯。
横ではガテン系のおじさんたちが2〜3杯おかわりしていました。
会話はできないけど、
アイコンタクトで盛り上がる感じで、
ベトナムを感じながら食べる昼ごはん、楽しかったです。
そして、ダナン散策。
灼熱・・・
すぐにダウンで、アイス&ビールタイム。
(カフェが見つけられずお店の前で・苦笑)
宿で一休みして、夕方、海へ。
海が好きなのは爺もでした。
海で遊んでいると...
地引き網の船(???)が出航。
見ていたら、スカウトされました😲
へっぴり腰この上ない(苦笑)ですが、
おじさん達といっしょにエンコラショ。
最後は地元の人達もワラワラ増えて
みんなでエンコラショ。
結局1時間以上お手伝い(苦笑)
地引き網漁師たちに「腰が入ってねえ」って笑われたけど
…最後は「お嬢ちゃん、よくやったぜ」と握手。
なんか感動😭
大きなアジはその場で量り売り。
人集りが半端なく近づけず...横にポツンと置かれていた小さい魚とご対面。
君たちを獲るために頑張ったよ.…(苦笑)
ま、望んでも得られない、なかなか貴重な時間でした!
夜は賑わいに惹かれて、海前のシーフードレストラン。
メニューも何もなく、テーブル番号の紙を渡され…自分で魚を選び料理法を伝える方式。
ハードル高すぎ(苦笑)
揚げてもらうはずが、こんな料理になったエビちゃん。
でも、かなり旨くビールが進む!
真ん中の鍋は
「あれと同じもの下さい」と指さし会話帳で頼んだ魚のスープ。
と、思っていたら中からご飯が!
胃に優しい1品で初体験だけど懐かしさも感じるお味。
お腹いっぱい幸せいっぱいで夜ご飯終了。
ちなみにムスメは料理がくる前にバタンキュー(苦笑)
ダナン旅行1日目、
お昼は、ガテン系の人たちが集う屋台
海に遊びに行けば、なぜか地引き網
夜は、ベトナム語オンリーの注文シーフード店
なかなか濃い1日でした。