宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

買っちゃった♪

2011-08-27 | その他

以前からアメ・サクラ・カラフト・サケ・ヒラメ兼用の
ルアーロッドが欲しかった宗君


去年のカラフトの時もルアーロッドを買えず
DAIWA PHANTOM-TR802MRS で果敢に挑み
なんとか釣り上げたものの悪戦苦闘


やはり最低限のロッドが欲しくなり
ヨダレを垂らしながらカタログを見たり
あちこちの釣具屋でロッドを繋いで振っていたこの1年


釣具屋に行く度に何を購入しようか悩みますが
宗君はDAIWAが好きなので
とりあえずDAIWAのロッドからチョイス


宗君は大富豪じゃないのでモアザンには手が出ませんし
使用頻度を考えると宝の持ち腐れになりそうです
そもそも高級志向じゃないので高いものが欲しいとは思わない宗君(笑


金額的にラテオで手を打とうかと思いましたが
釣具屋で見たラブラックスが気になり始め
安く置いてる店を探してると…ありました


定価37700円が○○○○○円
しかも今なら20%OFF
そして只今ポイント5倍中
はい…宗君は即決で購入を決意
レジに向かいましたよ


ラブラックスのどのスペックを購入したかというと…
長さや硬さ等、色々悩みましたが
サケまでを頭に入れてこちらに決定


LABRAX96M・F



ルアーウェイトMAX50gの中で1番短いロッドをチョイス
滅多に行かないであろうサケ釣りも頭に入れてます
今年は行く予定も考えなくては





残念ながらSICガイドじゃありません
チタンフレームKガイド



今年の秋は活躍する事があるのでしょうか
魂入れはいつになるやら…
まずは1本今年中に釣りたいですね~




ブログランキング参加中

あれ 投げ竿を買ったんじゃなかったの
と思った人は ポチ っとお願いします

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへにほんブログ村

カラフトマスを狙うには時季を外しかもなぁ
来月の連休…狙ってみるのも面白い

そろそろ投げ竿も欲しいんですよ
と言い始めてから2年経過中(爆