久しぶりにカラフトマス調査
今回は斜里側のウトロの傍にあるフンベ川河口に出撃
上の橋から河口を覗くと平日なのに釣り人多し
人の居ない端っこで狙おうと思うが左右どっちがいいか悩む
右岸はかなり浅めで沖に岩礁があるのでマスの寄りが悪そうな感じ…
左岸はマス網があるものの深めで広く探れそうなので左岸の端っこに決定
今まで使ってた青銀スプーンがハゲハゲになってきたのでリペア用に保管
今回はルアーの色を気分転換で緑銀を選択
タックルの方はいつも通り
ラブラックス96Mとセルテート3012
ポツポツと周りで釣れてるので期待感が高まるがルアーへの反応が薄い
一度、アタリがあったがファイトする前に逃走
緑銀を諦めて青銀にカラーチェンジしようかと悩んでるとガツン
周りに釣り人が居ないのでゆっくり釣り上げると
ピッカピッカのオスでした
その後も何度かカラフトマスが掛かりましたがバラシの連続…
もう1匹くらいGETしたかったが時間切れで終了です
そろそろセッパリ君を釣りたいんだけどなぁ
ブログランキング参加中
まだまだ鮭には早いよね
と思ったら ポチ っとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
今回は斜里側のウトロの傍にあるフンベ川河口に出撃
上の橋から河口を覗くと平日なのに釣り人多し
人の居ない端っこで狙おうと思うが左右どっちがいいか悩む
右岸はかなり浅めで沖に岩礁があるのでマスの寄りが悪そうな感じ…
左岸はマス網があるものの深めで広く探れそうなので左岸の端っこに決定
今まで使ってた青銀スプーンがハゲハゲになってきたのでリペア用に保管
今回はルアーの色を気分転換で緑銀を選択
タックルの方はいつも通り
ラブラックス96Mとセルテート3012
ポツポツと周りで釣れてるので期待感が高まるがルアーへの反応が薄い
一度、アタリがあったがファイトする前に逃走
緑銀を諦めて青銀にカラーチェンジしようかと悩んでるとガツン
周りに釣り人が居ないのでゆっくり釣り上げると
ピッカピッカのオスでした
その後も何度かカラフトマスが掛かりましたがバラシの連続…
もう1匹くらいGETしたかったが時間切れで終了です
そろそろセッパリ君を釣りたいんだけどなぁ
ブログランキング参加中
まだまだ鮭には早いよね
と思ったら ポチ っとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村