天候と仕事の都合で釣りに行けてませんでした
というか…
暇な時間はあったんですが
風強いな~
寒そうだな~
雪降ってるな~
波高いな~
と理由を付けて部屋に引きこもってました
北西の風が吹くとすぐに波が立ってしまうので
天気予報を見て条件悪いと無理せずに自宅警備してます
14:30
久しぶりに今日は天気も晴れて気温も上昇してきたので
三角岩へホッケ狙いで出撃です
すっかり知床連山も真っ白

まず最初に顔を出したのはお約束のギスカジカ

ギスカジカを3匹ほど釣ってからようやくホッケが顔を出す

ホッケを釣ってヤル気が出てきたときに
そいつらは集団で沖からピョンピョン跳ねながらやってきた
カマイルカの群れ

この時期にあまり見ないんですけどね
ホッケを追いかけて岸寄りしてきたのかな
三角岩から幌別海岸の範囲で沖にもあちこちにかなりの数の
カマイルカが跳ねてるのが見えるので全部合わせたら100頭くらい泳いでます
三角岩にかなり寄ってくるので釣りは一時中断です
ロッドを置いてカメラを持って動画やら写真撮影
写真は難しいので動画の方がいいね
ブログに貼れないのが残念
そんなわけで貴重な時間とホッケをイルカに奪われて
沖に出てった隙をついて釣り再開です
再開直後に釣れたのはマカジカ

日没直後の連山
肉眼で見るともっと真っ赤だったんだけどな

まだ近くにはカマイルカが泳いでます
魚の群れを追ってるように見えますがどうなんでしょう

16:00
結局、帰り際にホッケをもう1匹追加しただけで終了

40cm級 ホッケ 2匹
40cm級 カジカ 1匹
もう少し釣れるかと思ってたんですが思わぬ邪魔者が
また天候に恵まれたらホッケ狙ってみたいと思います
ブログランキング参加中
ホッケの開き もいいけど カジカ鍋 もいいね
と思ったら ポチ っとお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
鍋が壊れるまで突っつきたい
というか…
暇な時間はあったんですが
風強いな~




と理由を付けて部屋に引きこもってました

北西の風が吹くとすぐに波が立ってしまうので
天気予報を見て条件悪いと無理せずに自宅警備してます

14:30
久しぶりに今日は天気も晴れて気温も上昇してきたので
三角岩へホッケ狙いで出撃です

すっかり知床連山も真っ白


まず最初に顔を出したのはお約束のギスカジカ


ギスカジカを3匹ほど釣ってからようやくホッケが顔を出す


ホッケを釣ってヤル気が出てきたときに
そいつらは集団で沖からピョンピョン跳ねながらやってきた

カマイルカの群れ

この時期にあまり見ないんですけどね
ホッケを追いかけて岸寄りしてきたのかな

三角岩から幌別海岸の範囲で沖にもあちこちにかなりの数の
カマイルカが跳ねてるのが見えるので全部合わせたら100頭くらい泳いでます

三角岩にかなり寄ってくるので釣りは一時中断です
ロッドを置いてカメラを持って動画やら写真撮影

写真は難しいので動画の方がいいね
ブログに貼れないのが残念

そんなわけで貴重な時間とホッケをイルカに奪われて
沖に出てった隙をついて釣り再開です
再開直後に釣れたのはマカジカ


日没直後の連山
肉眼で見るともっと真っ赤だったんだけどな


まだ近くにはカマイルカが泳いでます
魚の群れを追ってるように見えますがどうなんでしょう


16:00
結局、帰り際にホッケをもう1匹追加しただけで終了

40cm級 ホッケ 2匹
40cm級 カジカ 1匹
もう少し釣れるかと思ってたんですが思わぬ邪魔者が

また天候に恵まれたらホッケ狙ってみたいと思います
ブログランキング参加中

ホッケの開き もいいけど カジカ鍋 もいいね

と思ったら ポチ っとお願いします



鍋が壊れるまで突っつきたい
