滅多にない日曜日の休みなので
函館さんに連絡を取り一緒に釣りに
同行してもらえないか誘ってみると
ふたつ返事でOKを貰えた🎵
自分から誘っておいて
釣り場は函館さんに丸投げです(笑)
03:00
乙部町の道の駅に集合
10ヶ月ぶりに函館さんにお会いし
しばし談笑😃
04:00
釣り場に移動して
まだ暗い中で竿1本体制で釣りを開始
仕掛けを投入してすぐに
ピクピクとアタリ✨
竿を手に取りリールを巻くと
竿が激曲がりしメチャクチャ重い❗️
座布団カレイか⁉️
それとも巨大ホッケか⁉️
期待しながらぶち抜く
しかし…
暗闇の海から姿を見せたのは
45cm級のアブラコ❗️

少しばかりガッカリしつつ驚く😳
函館さんに笑いながらデカアブを
プレゼントし貰ってもらう🎁
宗君の釣り座
明るくなってから竿2本体制で
カレイとホッケを狙う

ポツポツとアタリがあるが
持ち帰るか悩むサイズばかり続く💦
25級マコガレイ(リリース)

25cm級クロガシラ(リリース)

カレイやホッケをリリースしてると

25cm級クロガシラ(リリース)

カレイやホッケをリリースしてると
ようやく30cm級のマコガレイ🌟

こちらは函館さんの釣り座

こちらは函館さんの釣り座

函館さんはコマセカゴ仕掛けで
ホッケを連発させてました👍
朝のうちは少し寒かったが
陽が登ると暖かく絶好の釣り日和☀️

アタリが遠のきまったりタイム☕️
函館さんと談笑しながら
竿先を眺める時間が楽しい😄
そして忘れた頃に35cm級の
マコガレイが釣れる🎵

根掛かりで放置してた竿に

根掛かりで放置してた竿に
40cm級の良型のホッケ🎵

10:00

10:00
風向きが正面に変わり沖の方から
白波が立ち始めたので納竿
お持ち帰りはこの3匹

ホッケ 38cm
マコガレイ 37cm と 34cm


マコガレイは思ってたより
サイズありました🎵
函館さん、今回も楽しい釣行
ありがとうございました
またよろしくお願いしますね🎶