goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

太い嘴のイカル

2021年08月25日 | 野鳥
雨上がりの午後、トケンを探していた公園の桜の木にイカルがいました。
近くの雑木林で繁殖したのだろうか?
池で水浴びしていたのか羽は濡れていました。

クリックで別画像

羽が濡れて暫くじっとしていたイカル


太い嘴が目立ちます。


羽繕いの時に、頭部の黒い部分が薄く前頭部に白い部分があるので幼鳥だと思いました。


この時は鳴いていなかったけど、イカルは「キーコーキー」の囀りが特徴で遠くからでも良く聞こえますね。



  
ヒヨドリの幼鳥は親鳥の餌を待っているようでした。


桜の枝葉に毛虫はいるけど少ないです。今季はトケン類が見られるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする