鳥撮り二人三脚

主に夫婦で撮影した野鳥写真を掲載しています。

クロツラヘラサギ続

2022年03月21日 | 野鳥
夕刻5時を過ぎた頃、再び河口に寄ってみると2羽のクロツラヘラサギが割と近くにいました。 3/12

採食の様子などスクリーンにしてみました。





                       


1羽が採食しながら移動して離れたので、もう1羽が少し飛んでくれて追いつきました。
風切の先端と外側初列風切が黒い若い個体です。



そこで小魚(ナマズ)?をゲット


夕日が当たって採食中の2羽の並び。   この時が一番近くに寄って来てくれました(^^♪


嘴を半分開き水中に入れ、左右に振りながら前進して段々と浅瀬の方へ移動 
眼先の裸出部が黒く幅広で嘴と繋がって目が埋もれたように見えます。



黒く長い足が良く見えて、どんどん河口に~


此処でアオサギと一緒に採食


2羽ともに若い個体のようです。凄い勢いで食事していて、まるで渡去前の栄養補給のようでした。


この日は夕方5時半過ぎまで観察しました。これから数日して旅だったと思われます。無事に繁殖地に渡って行って欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする