アカツクシガモ飛来の連絡を貰って駆けつけました
稀な冬鳥のアカツクシガモとこの時期に会えるとは・・・私達は随分前に見たことがあったのですが、♂成鳥の綺麗な個体に感動しました。
色んなシーンを見せてくれたので沢山貼りますね。ご笑覧下さい(^-^)
クリックで別画像
遠くからでも良く目立つ色合いの夏羽♂が水田の畦で暫く寛いでいました。


何度も喉を潤してました。

水田に入ったり出たり~


ほぼ全身橙褐色、頭部は淡色、雨覆は白、翼鏡は緑光沢 初列風切、尾羽は黒色で目立つ色合いが素敵です。

♂成鳥には黒い首輪があります。 羽ばたきも披露してくれて水鏡に

何度か移動して

曇り空から雨がポツポツ 耕地から元の場所に飛び出しました。

とうとう雨が降り出し、薄暗くなってきたので引き上げました。

数日間、体を休め栄養補給して旅だったようです。無事に目的地に渡って行けます様に祈るばかりです(^-^)
沢山ご覧下さり有難うございましたm(__)m

稀な冬鳥のアカツクシガモとこの時期に会えるとは・・・私達は随分前に見たことがあったのですが、♂成鳥の綺麗な個体に感動しました。
色んなシーンを見せてくれたので沢山貼りますね。ご笑覧下さい(^-^)
クリックで別画像

遠くからでも良く目立つ色合いの夏羽♂が水田の畦で暫く寛いでいました。


何度も喉を潤してました。

水田に入ったり出たり~


ほぼ全身橙褐色、頭部は淡色、雨覆は白、翼鏡は緑光沢 初列風切、尾羽は黒色で目立つ色合いが素敵です。

♂成鳥には黒い首輪があります。 羽ばたきも披露してくれて水鏡に

何度か移動して





数日間、体を休め栄養補給して旅だったようです。無事に目的地に渡って行けます様に祈るばかりです(^-^)
沢山ご覧下さり有難うございましたm(__)m