JR四国主催「にっぽん丸チャータークルーズ 神秘の島屋久島~世界自然遺産を訪ねて~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/9c8f40ae4c2990f5d62ab5d9ca260c86.jpg)
10月10日~12日 の2泊3日の船旅を楽しんできました。
新居浜東港から出港だったので久しぶりの船旅を友人家族ら6名で申し込みました。抗原、ウイルス検査など乗船まで色々と手続きが厳しかったです。
当日の検体採取後の結果判明までの2時間待ちは疲れましたが、皆無事に乗船出来やれやれでした😥
乗船後のマスク、手指の消毒、検温も徹底していて安心して過ごすことが出来ました(^-^)
10/10 検査終了後結果が判明すると、直行でマリンパーク新居浜・新居浜東港へ~
乗船後部屋を確認して、先ず2階メインダイニング「瑞穂」で昼食 朝が早かったのでお腹ペコペコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/be/4733c1fc3975a594ea79b55481b67c69.jpg)
そして、4階プロムナードデッキに出て避難訓練の救命胴衣着用の説明がありました。
市内高校生のブラスバンド演奏や踊り連による新居浜太鼓踊り、よさこい踊りなどのセレモニーがあり、いよいよ14:30出港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/6882c6d3f5954e50271606500ebd1ca0.jpg)
にっぽん丸の船首と船尾 船内は船長やスタッフの写真、寄港地の贈呈品が沢山飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/fed1ab732051ca45fc0a68765a4cf789.jpg)
7階ホライズンラウンジで無料喫茶のショコリキサーは美味しかった
しまなみ大橋を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/c03591000834fab091e1ecb0c317d7b5.jpg)
4階ドルフィンホールでオリエンテーション後、「山下伶コンサート」クロマチックハーモニカの素晴らしい音色に聴き入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
夕食は洋食 美食の船「にっぽん丸」と言うだけあってご馳走 夕方からのドレスコードはカジュアルだったので、ちょっとだけお洒落して(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/7be297d714c0127ced2c176efc046b14.jpg)
部屋に戻り、展望浴場は混みあっていたので部屋のシャワーで済ませてバタン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
若い人はラウンジでお酒や夜食もいただいたそうですが、私達はそんなに食べられない歳になりました~('◇')
続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/9c8f40ae4c2990f5d62ab5d9ca260c86.jpg)
10月10日~12日 の2泊3日の船旅を楽しんできました。
新居浜東港から出港だったので久しぶりの船旅を友人家族ら6名で申し込みました。抗原、ウイルス検査など乗船まで色々と手続きが厳しかったです。
当日の検体採取後の結果判明までの2時間待ちは疲れましたが、皆無事に乗船出来やれやれでした😥
乗船後のマスク、手指の消毒、検温も徹底していて安心して過ごすことが出来ました(^-^)
10/10 検査終了後結果が判明すると、直行でマリンパーク新居浜・新居浜東港へ~
乗船後部屋を確認して、先ず2階メインダイニング「瑞穂」で昼食 朝が早かったのでお腹ペコペコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/be/4733c1fc3975a594ea79b55481b67c69.jpg)
そして、4階プロムナードデッキに出て避難訓練の救命胴衣着用の説明がありました。
市内高校生のブラスバンド演奏や踊り連による新居浜太鼓踊り、よさこい踊りなどのセレモニーがあり、いよいよ14:30出港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/6882c6d3f5954e50271606500ebd1ca0.jpg)
にっぽん丸の船首と船尾 船内は船長やスタッフの写真、寄港地の贈呈品が沢山飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/fed1ab732051ca45fc0a68765a4cf789.jpg)
7階ホライズンラウンジで無料喫茶のショコリキサーは美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/c03591000834fab091e1ecb0c317d7b5.jpg)
4階ドルフィンホールでオリエンテーション後、「山下伶コンサート」クロマチックハーモニカの素晴らしい音色に聴き入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
夕食は洋食 美食の船「にっぽん丸」と言うだけあってご馳走 夕方からのドレスコードはカジュアルだったので、ちょっとだけお洒落して(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/7be297d714c0127ced2c176efc046b14.jpg)
部屋に戻り、展望浴場は混みあっていたので部屋のシャワーで済ませてバタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
若い人はラウンジでお酒や夜食もいただいたそうですが、私達はそんなに食べられない歳になりました~('◇')
続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)