朝方近くまで吹いていたやまじ風の音で睡眠不足、その後は雨ばっかりでウンザリします。でも大雨で被災された方々のことを思うと心が痛み、こんな事で不満など言ってる場合では無いですね('◇')ゞ
先日観たコアジサシも雨続きでとても気になります。
クリックで別画像![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
草原近くまで飛んで来て・・・ 7/11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/005234a87883f10da556bc1fe0d3380f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/8176e14304b40e665784619c43422755.jpg)
下りては又飛んで行き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/b1b6b7103a96c7b1aa83841a3fddd73c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/8447875e97953451b14783fd6930c3c2.jpg)
下降して~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/01e10383c2e5359809711afd0afec8c6.jpg)
降り立ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/3db26dc5bdcd20c7bf92c122e487b89f.jpg)
どうやら抱卵している様子です。 その後☔ばかりで覆いも無く、体温が奪われないのか抱卵は大丈夫なのか心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/1e5813249940beb249ccb661163bff89.jpg)
大変そうだけど放棄しないで頑張って欲しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/c4ab1de2c2fb483af29f980d4f3c2f19.jpg)
抱卵期間は3週間、雛が飛べるようになるのも3週間程のようです。可愛い雛が無事観察出来ますように・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
公園の芝生にキノコ\(◎o◎)/!
オオシロカラカサタケだと思います。大きく美味しそうだけど毒キノコみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0a/90a092d220636ab49374766505b35070.jpg)
あちこちに沢山 小さな可愛いキノコもありましたよ。
1週間前から庭で変な鳴き声が時々します。よく聞いてみるとウシガエルのような声。 今朝はもう3回も・・・探しても見つからないので、どう流れて来たのか排水管の中だと思います。蓋を持ち上げる勇気が・・・
先日観たコアジサシも雨続きでとても気になります。
クリックで別画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
草原近くまで飛んで来て・・・ 7/11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/005234a87883f10da556bc1fe0d3380f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/8176e14304b40e665784619c43422755.jpg)
下りては又飛んで行き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/b1b6b7103a96c7b1aa83841a3fddd73c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/8447875e97953451b14783fd6930c3c2.jpg)
下降して~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/01e10383c2e5359809711afd0afec8c6.jpg)
降り立ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/17/3db26dc5bdcd20c7bf92c122e487b89f.jpg)
どうやら抱卵している様子です。 その後☔ばかりで覆いも無く、体温が奪われないのか抱卵は大丈夫なのか心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/25/1e5813249940beb249ccb661163bff89.jpg)
大変そうだけど放棄しないで頑張って欲しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/c4ab1de2c2fb483af29f980d4f3c2f19.jpg)
抱卵期間は3週間、雛が飛べるようになるのも3週間程のようです。可愛い雛が無事観察出来ますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
公園の芝生にキノコ\(◎o◎)/!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/0064c2d6deb4a332bc32e5a2cbccf90d.jpg)
オオシロカラカサタケだと思います。大きく美味しそうだけど毒キノコみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0a/90a092d220636ab49374766505b35070.jpg)
あちこちに沢山 小さな可愛いキノコもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/1a24c87cad1f36f2a424058ea15e45e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます